2004年 第18回 関西AFVの会 見物記録
Armour Modeller's Conference in Kansai 2004

2004年9月5日の日曜日、今年も関西AFVの会が開かれました。今年は作品を出品された方が80名、参加者総数は150名程、座談会のゲストとしては、山田卓司さん、AM誌よりスーパーバイザーの土居雅博さん、編集長の小泉聰さんがお越し下さいました。また今年は特別企画としてAM誌上でお馴染の渡邊恭行さんが金属加工の実演を披露して下さり、多くの方々から好評を得ていました。ここでは、そんな会場の様子の一端を、持ち寄られた作品の画像を通してお伝え出来ればと思います。
なお、関西AFVの会は個人の有志によって運営されているものであり、世話人を中心に「こういうことすればいいのでは」「こんなことが楽しそうだ」と感じた各自が自発的に参画・提案・行動することで成り立っています。従いまして、このレポートもあくまで一参加者の個人的な記録であり、画像の選択には何の意図も意味もありません。当日の撮影条件やお伺い出来たお話でレポートが作りやすかったものを掲載させて頂いたというだけであり、ここに掲載されていない中にも素晴らしい作品が数多くありましたことをご理解頂けますようお願いいたします。
なお、文中のコメントに誤りや追加すべき事項等お気づきの点がございましたら、ご面倒ですが、編者の方までご一報戴けますと有難く存じます。また、本ページは皆様のご協力のもと、よりよい記録とさせて頂ければと考えています。自薦他薦を問わず「この作品を掲載して欲しい」とか「もっといい画像があるぞ」等のご要望は大歓迎ですので、編者の方まで画像等のデータをお送り頂けますようお願いいたします。

(記:吉岡 久)

On 5/Sep/2004, we had the 18th Armour Modeller's conference at Morinomiya-Seisyounen- Kaikan in Osaka, Kansai. There were about 150 modellers entries for the exhibition and round-table discussion. This is the private photo-report of the conference, and I hope you'll enjoy it.



Armour Modeller's Conference
in Kansai 2004

関西AFVの会ホームページ

JUMP TO PAGE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |


Page-1

今回の参加者全員による人気投票では、小林完嗣さんの作品が金賞を受賞されました。「一本道」というタイトル通り、一列縦隊で進むエレファントを再現された作品。遥か前方の車両がかすんでしまう程の大きな空間は、まるで映画の一シーンを観るようです。手前の木の下に佇む二人の兵士も印象的ですね。

Kobayashi Kanji's diorama which was awarded Gold in this year.

上の作品を逆方向から見たもの。タネ明かしは1/35と1/48、1/72、1/144のキットを一列に並べてパースを表現したのでありました。「1/35の迫力とミニのスケールの広大な情景の両立を狙った」とは作者のコメントですが、ワン・アイディアでは決して終わらない製作技術も印象的でした。

This diorama consists of 1/144, 1/72, 1/48, 1/35th scale models.

同じく投票で銀賞に選ばれたのは竹崎徹さんの作品「工廠にて」。丹念に作り込まれた作品を拝見すると理屈を越えた感動を憶えますが、本当に眺めていて楽しい作品です。全体の色調も実に素晴らしいですね。

Takezaki Touru's diorama won a silver award.

竹崎さんの作品にはもうひとつ見せ場がありました。建物内の照明が光るというもの。おかげで暗くなりがちな屋内の情景も、じっくり眺めることが出来るだけでなく、方向をコントロールされた光が絶妙のリアル感を醸し出していたように感じました。

A closer shot of that work.

続いて銅賞に選ばれたのは、ともかく沢山武器を積んだ勇ましい車両。「新選組」とタイトルされた90式改造の戦車。石田正人さんの作品です。

It won bronze award. Ishida Masato's imaginary JSDF tank. This tank must be stronger than Godzira!

今年から新たに設けられた単品車両賞と、審査員特別賞のひとつ山田卓司賞をダブル受賞されたのは中谷知樹さんの作品「タイガー後期型」。
プラ材とエッチングによる丹念なディティールアップが強力な存在感を放っていました。決して泥々にしている訳でもないのに、いかにも泥寧地を連想させるウェザリングも見事ですね。

Nakatani Tomoki's "Tiger I Late Version".

同じく今年から新たに設けられたフィギュア賞を受賞されたのは、藤原光隆さんの作品 「German Waffen SS」。
模型誌での著名モデラーの作品が有名なキットって、なかなか作りにくい面もあると思いますが、全く異なる個性と解釈で芸術的とも言える美しい作品に仕上げられていました。作者のワンアンドオンリーな作家性には感動するばかりです。

Fujiwara Mitsutaka's German Waffen SS in 1/12 scale.

アーマーモデリング賞を受賞された中室敬太郎さんの作品。「ニーベルングの指輪」を題材にした作品とのことで、タイトルは「Gotterdammerung」。大胆な構図や割り切った車両の処理、ユニークなベースデザイン、ドラマチックな構成など、実に新鮮な印象を受けました。
なお、作品は戦闘室の上に立つ黒装束の男も含めたものなのですが、画像では切れてしまっており、作者の意図が伝わらない画像となっています。心からお詫び申し上げます。

Nakamuro Keitaro's fantasic work.

FORWARD→