2026/Feb/22 | - | 2025/Nov/22(Sat) | - | - |
---|---|---|---|---|
2025/Oct/19 | - | 2025/Sep/28 | 2025/Sep/06(Sat) |
2025年9月28日(日)10時-16時
センタープラザ西館貸会議室
(2024年と同じ)
兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11番1−604号
建物の6階,8号室および9号室
[会場周辺の地図と交通]
「T-34/76 1942年型 キロブ工場生産型」 青木伸也氏製作 第38回関西AFVの会出品作品
内容:参加者持ち込みによる戦車・ミリタリー模型作品展示およびコンテストを予定
2025年コンテスト課題部門テーマ:T-34
(課題部門以外の戦車・ミリタリー模型作品も従来通り出品できます)
2025年コンテスト課題部門テーマ:T-34
タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズのT-34/76は1975年に発売されて以来,傑作キットとして現在でもAFVモデラーに愛されています.このキット発売から今年で50周年となることを記念して,2025年関西AFVの会コンテストのテーマとしてT-34をとりあげます.下記のレギュレーションを満たす作品の中から課題部門A賞,課題部門B賞,課題部門C賞を参加者投票により選定します.
課題部門A:タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズのT-34バリエーションキットを主として使用した作品.該当するキットは,タミヤキットナンバー35049,35059,35072,35093,35138,35149,およびこれらと共通の成形品を使用した製品.
課題部門B:第2次大戦期にソ連で開発されたT-34中戦車およびそのバリエーション車輌の登場する模型作品のうち,課題部門Aには当てはまらないもの.ジオラマ作品も可.スケール不問.
課題部門C:第2次大戦期にソ連で開発されたT-34中戦車のライバル車輌の登場する模型作品.「T-34のライバル車輌」とみなす理由の説明文を作品に添えること.ジオラマ作品も可.スケール不問.T-34とそのライバル車輌の両方が登場する作品はこの部門とする.
(例)
タミヤ1/35のT-34/76(1943年型)(キットナンバー35059)を主として使用した車輌作品:課題部門A
タミヤ1/35のSU-85(キットナンバー35072)を主として使用したジオラマ作品:課題部門A
タミヤ1/25のT-34/85やSU-100:課題部門B
タミヤ1/48のT-34-85やSU-122:課題部門B
タミヤ1/35のソビエト陸軍中戦車T34 スピード競技用(キットナンバーMT113):課題部門B
トランペッター1/16のT-34/85:課題部門B
ドラゴンモデル1/35のT-34:課題部門B
フジミ1/76のSU-85:課題部門B
T-34(ソ連で1930年代に試作された軽戦車):課題部門対象外
T34(アメリカの試作重戦車):課題部門対象外
T34カリオペ(アメリカの多連装ロケット弾発射装置):課題部門対象外
T-34メンター(アメリカの練習機):課題部門対象外
T-34(第二次世界大戦中に開発されたM3サブマシンガン用消炎器):課題部門対象外
T34(プラット・アンド・ホイットニーの軸流式ターボプロップエンジン):課題部門対象外
III号戦車:課題部門C可.ただしどのようにライバル車輌なのか説明文を添えること.
ティーガーI型とT-34が登場するジオラマ:課題部門C可.ただしどのようにライバル車輌なのか説明文を添えること.
M26パーシング:課題部門C可.ただしどのようにライバル車輌なのか説明文を添えること.
KV重戦車:課題部門C可.ただしどのようにライバル車輌なのか説明文を添えること.
パンター:前から見れば立派なT-34なので課題部門B可.ただしロシア兵のようにタバコを吸う戦車兵フィギュアを乗せること.
コンテスト各賞
2025年の関西AFVの会コンテストでは下記の賞を予定しています.
金賞,銀賞,銅賞
車輌賞,ジオラマ賞,フィギュア賞
課題部門A賞,課題部門B賞,課題部門C賞
ゲスト賞
第38回関西AFVの会 2024年9月15日
開催記録
第37回関西AFVの会 2023年8月20日
開催記録
第36回関西AFVの会 2022年9月18日
開催記録
第35回関西AFVの会 2021年11月7日
開催記録
第34回関西AFVの会 2020年9月13日
開催記録
第33回関西AFVの会 2019年9月8日
開催記録
第32回関西AFVの会 2018年9月16日
開催記録
第31回関西AFVの会 2017年9月17日
開催記録
第30回関西AFVの会 2016年9月18日
開催記録
第29回関西AFVの会 2015年9月20日
開催記録
第28回関西AFVの会 2014年9月14日
開催記録
第27回関西AFVの会 2013年9月22日
開催記録
第26回関西AFVの会 2012年9月23日
開催記録
第25回関西AFVの会 2011年9月18日
開催記録
第24回関西AFVの会 2010年9月19日
開催記録
第23回関西AFVの会 2009年9月20日
開催記録
第22回関西AFVの会 2008年9月14日
開催記録
第21回関西AFVの会 2007年9月16日
開催記録
第20回関西AFVの会 2006年9月17日
開催記録
出品作品写真集(編集:吉岡久氏,撮影:池田創氏,吉岡久氏)
第19回関西AFVの会 2005年9月18日
開催記録
出品作品写真集(撮影・編集:吉岡久氏)
第18回関西AFVの会 2004年9月5日
開催記録
出品作品写真集(撮影・編集:吉岡久氏)
第17回関西AFVの会 2003年9月7日
開催記録
出品作品写真集(撮影・編集:吉岡久氏)
TANK GUYS「Event Repo」の項に出品作品の写真集.(t-yamane氏)
第16回関西AFVの会 2002年10月6日
開催記録
出品作品写真集(撮影・編集:吉岡久氏)
第15回 関西AFVの会 2001年10月7日
開催記録
出品作品写真集(撮影・編集:吉岡久氏)
第14回 関西AFVの会 2000年9月10日
大阪府立森之宮青少年会館 2階
第13回 関西AFVの会 1998年11月29日
大阪府立森之宮青少年会館 2階
質問・連絡先:
〒649-6219 和歌山県岩出市北大池118 グリーンヒル北大池605
関西AFVの会準備会 青木伸也
E-mail:TBE00603@nifty.ne.jp