![]() |
森田純次さんの1/72スケールの90式戦車。ピットロードのキットを組まれたものですが、ミニスケールとは思えない存在感のある作品。 Jyunji Morita's Type 90 JSDF tank in 1/72th scale. |
![]() |
こちらも強力なミニスケール作品。command-kさんの「sdkfz13 in 1940 France」。クロムウェルのレジンキットで、スケールは1/76。雰囲気抜群のストラクチャーも魅力的です。 Mr.command-k's "sdkfz13 in 1940 France" |
![]() |
西山裕芳さんの作品「コリアン・タイガー」。手書きのマーキングが何とも印象的。 Yuuhou Nishiyama's M4 Sherman as Korean Tiger. |
![]() |
中室敬太郎さんの作品「雪」。ドラゴンのパナールを組まれたもので、塗色も雪の表現も素晴らしく、全体の静寂感も秀逸です。 Keitaro Nakamuro's diorama "Snow". |
![]() |
ワイバーンさんの作品「ヘッツアァーシュミット sdkfz262」。お馴染1/144スケールの作品です。 Mr.Y-burn's sdkfz262 in 1/144th scale. |
![]() |
1/72〜76スケールの作品を幾つか展示されていたあ〜るさんの作品の一つ。レベルの1/72スケールのキットを組まれた「パンサーA」。かっこいい! Mr.A-Ru's Panther A. |
![]() |
岩松俊英(RiRo)さんの作品。この方も複数の作品を展示されており、しかもそのどれもが溜息が出るほど素晴らしいものでした。画像はその中の2点。スケールはいずれも1/72。 Toshihide Iwamatsu's works in 1/72th scale. |
![]() |
AM誌にも掲載された竹内繁人さんの作品。1/48スケールの飛行機と戦車を組みあわせた大作で、クラッシュモデルの作り込みも素晴らしい。 Shigehito Takeuchi's diorama in 1/48th scale "Air Land Crash". |