|
杉山清一郎さんの「Churchil 3inch Gun Carrige」。スクラッチを始めたところ、見つけたレジンパーツを使ったとのこと。英軍ファンにはタマらん魅力的な作品。カッコいい〜
Seiichirou Sugiyama's "Churchil 3inch Gun
Carrige". |
|
菊池雅夫さんの力作「15cm 重歩兵砲搭載II号戦車車台」。タミヤのヴェスペ、アランのキット、カステンキャタと、”アハトゥング・パンツァー仕様”で作成された、見事な作品です。
画像には写っていませんが、一緒に展示されていた製作途中の写真のプレゼンテーションも、会場の皆さんを楽しませていました。
Kikuchi Masao's fine self propelled gun. |
|
Wild Riverar荒川さんの説明不要の強力作品「静かなる River Road」。作品カードには一言「AFVです」。意義を唱える人はおらんでしょう。
Naoto Arakawa's AFV model. |
|
清水克久さんの作品。機関車はアリイの1/50のC-53を元に、ダンパーを追加したり塗装を変えるなど、、ドイツのBR-01風に作られています。トラペの1/35機関車を「欲しいけどデカ過ぎるよ」と思ってた人には、なんとも心魅かれる作品ではないでしょうか。
Katsuhisa Shimizu's ARII SL model and some models
in 1/48th scale. |
|
尾上公一さんの作品「初年兵」。シブい。シブすぎる。
Kouishi Ogami's "Syonen-hei". |
|
武井雅弘さんの「降伏 1941」。38(t)はマケットのキットを組まれたとのこと。モスクワ前面150kmを進む第7機甲師団を再現した作品です。
Masahiro Takei's "A Surrender 1941". |
|
竹村久哉さんの「オチキス」。「パリ開放を祝って」のジオラマの一部登場車両とのことですが、金属の表現が素晴らしく、メタルの塊のように見えてしまう、不思議な存在感の作品です。
Hisaya Takemura's Frence tank. |
|
今日も全国を駆け巡る、股旅温泉モデラー、境祐司さんの「Pz.Kpfm KV-1(r)」。トランペッターの新作をいち早く組まれた作品です。3色迷彩がキマッてます。
Yuji "Matatabi" Sakai's "Pz.Kpfm
KV-1(r)". |
|
横山千恵美さんの作品「ワレ進撃セリ」。ペーパーフラワーで作られた椰子の木が印象的。
Chiemi Yokoyama's beautiful diorama. |