JUMP TO PAGE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |


以下、当日参加者の皆様が持ち寄られた作品の一部を、受付順にご紹介させていただきます。

毎度ベトナムものでお馴染みの北野直樹さんの作品「DEVELOPMENT(展開)」。使用キットは、タミヤのM48A3とM113ACAV。

Naoki Kitano's "DEVELOPMENT".


なかのまことさんの「シャールB1 bis」。3日で組み立てup、塗装は1ヶ月掛けられたとのこと。キットは勿論、タミヤの話題作です。

Makoto Nakano's Char B1 bis.


柏木克彦さんの1/48スケールのジオラマ「THE THRONE OF BLOOD」。小さいサイズながらも印象的なジオラマ。

Katsuhiko Kashiwagi's diorama in 1/48th scale, titled "THE THRONE OF BLOOD".


ピエール@楽さんによるジオラマは「エルマンビィル 1944」。ノルマンディ戦での一場面を再現したもので、アイサンサイドのキットを組まれたもの。

Pier RAKU's fantastic diorama.


新保浩幸さんの素晴らしいジオラマ「Afterglow」。車両もフィギュアも素晴らしいですが、乾いた地面から水辺、水面まで、バラエティ豊かなグランドワークが見ものでした。

Hiroyuki Shinbo's "Afterglow".


岸本秀一さんの「ノルマンディーのキングタイガー」。こちらもノルマンディ戦の一場面を再現した作品。

Syuichi Kishimoto's doirama.


ドラゴンの1/16スケールのキットを組まれた、つのだ哲郎さんの作品。フィギュア単体ながら、実に存在感のある作品でした。

Tetsro Tsunoda's beautiful work.


小林完嗣さんの「シャールB! bis」。履帯の側面が一枚一枚薄く削られていましたが、実に効果的でした。

Kanji Kobayashi's Char B1 bis.


作品ごとに丹念な作りこみを見せて下さるクギミヤさんの新作は、珍しいクロムウェルの上陸用バージョン。しかも今回も2両組です。

Kugimiya's intersting work.

←BACK  FORWARD→