Modeling life memo

The last part of May, 2000 [2000年5月下旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

Index [索引]
Glossary [用語集]

日記猿人投票ボタン


2000/May/31 (Wed)

曇りのち夕方から強い雨.早めに起きて朝一から出勤し,昨日作りかけの実験装置の部品を作る.2mm厚のアクリル板をケガいて切り出し,下のフロアにあるボール板でネジ穴を開けて,部品をでっち上げる.

午後からレギュラーの仕事.実験装置の代替部品は正常に機能したが,変に負荷がかかったためか別の部品が壊れた.金属パーツ同士の簡単な鑞付けが外れただけだが,エポキシ系接着剤でくっつけてしまうか,あるいはメーカーに修理に出すか迷うところ.

19時頃帰宅.駐車場への道が川のようになっていた.
 モスバーガーで夕食.

帰宅.昨日からカエルの鳴き声が聞こえると思ったら,集合住宅の前の田圃に水が入っていた.カエルは,用水路からの水と一緒に田圃に入ってくるのか,あるいは道路を渡って跳ねてくるのか.

SU-85の製作.予備履帯に,車体との間のスペーサーを接着した.


2000/May/30 (Tue)

曇り.遅めに出勤.

明日使う実験装置を調整中,一部破損していることに気がついた.寸法を計って代替部品をアクリル板で作り始める.

忘れていたが,午後から会議.筆者の担当している懸案で紛糾し,険悪な雰囲気になる.19時半に散会して帰宅.

コンビニ弁当で夕食.早めに寝る.模型はイジらず.


2000/May/29 (Mon)

宝塚の実家で,普段自宅で起きる時間に起床.特に慌てず(出勤時間が決まっているわけではないので),朝食を食べて出た.

途中難波の旭屋書店でグランドパワー7月号を購入.

午後から出勤して,普通に仕事.

20時頃帰宅.ミスタードーナツ岩出ショップで,ゴマ尽くし,チーズマフィン,アメリカンコーヒー.

レンタルビデオ店で「THEビッグオー」第3巻を借りて帰宅.

T-34 maniacsを更新.

SU-85の製作.エンジンデッキ上の点検ハッチの鍵穴の部分は,タミヤのキットでは妙なポッチが一つ出ているだけなので,削り取って自作した.


2000/May/28 (Sun)

宝塚の実家で昼前に起床.快晴.天気予報がこんなにハッキリ外れるのは最近では珍しい.

昼食はざるそば.

食後一服してから,自転車でワタナベ理髪店に行って散髪.前回は3月12日だったから,今回は割と早めに切ったことになる.

本屋に寄ってから帰宅.神林長平の「魂の駆動体」を読んだり.

昔ホビージャパン誌のSF3Dフォトコンテストに応募した作品を,自宅では見当たらないので実家を探したが,やはり見当たらない.同じデザインでもう一度作るか.X-PKAM-11「ゲシュペンスト」.装甲戦闘服PKAのフレームに戦術コンピュータと索敵電子装備を詰め込んだ自動戦闘機械.PKA G型のフレームを流用したX-PKAM-10「ガイスト」は複雑な地上戦闘に充分対応出来ず失敗に終わったが,それを宇宙戦闘用に改修した「ゲシュペンスト」は,脆弱な人間が搭乗しておらず,また機体内部容積を携行推進剤の増加に利用できることもあって,驚異的な機動性能を発揮した.外観的には「カウツ」以降の間接視界システムを搭載したPKAと類似しているが,マニピュレータの代わりに円盤状の兵装ターレットを有し,そこへ通常片側2本のフレキシブルアームを介してエクサイマレーザガン,ニードルガン,マニピュレータハンド,格闘戦用鉤爪等を装備する.通常4機の「ゲシュペンスト」と1機の指揮用PKAで1個分隊を構成する.

夕食はお好み焼き.

21時頃ネットにつなぐと,T-34 maniacs研究員から製作記事が届いていたので,編集してコンテンツに組み込む作業を行う.文章部分はともかく画像の編集はDHU2では厳しいので途中まで.

入浴して寝る.


2000/May/27 (Sat)

雨が降ったり止んだり.普通に出勤して,午後から日本橋方面に出動.

久しぶりにデンキカレー商会でカツカレー.

Slot1のマザーボードを買うつもりだったのだが,先日手持ちのセレロンを友人にあげてしまったことを思い出して,買わず.メモリも安かったがなんとなく見送った.

19時頃マムートへ.EECの1:72のSU-85を購入.戦闘室周りはなんだかおかしな形をしているが,車体下部は使えそうだ.車体は原型を自作して注型複製し,足回はEECのキットから流用する,というパターンがいいかもしれない.箱の側面にSU-100とT-34-85の絵が出ていた.
 あとロシアの模型誌M HOBBYの2000年第1号を購入.KB-85の小特集あり.
 またモデルカステンの可動履帯,T-34用M41(初期型500mm履帯)を買い足した.

旭屋書店に寄ってから,宝塚の実家へ行って泊まり.


2000/May/26 (Fri)

今日は曇り.遅めに出勤.終日Excelで事務作業.

18時半頃帰宅し,「無限のリヴァイアス」第2話を観る.
 その後車でレンタルビデオ店に行って返却.本屋に寄って帰る.

帰宅してSU-85の工作.車体前面につける予備履帯の作り直し.モデルカステンのT-34用可動履帯に付属している予備履帯固定用ボルト(の頭)は縁のついたような形状だが,実車写真では普通の六角ボルトに見える.手持ちのパーツから適当なボルトを探したが見当たらず.

台所のゴミ出しなど.


2000/May/25 (Thu)

快晴.初夏のような日射し.早めに出勤して上司と打ち合わせ.

18時半頃帰宅.モスバーガーで夕食.本屋でモデルグラフィックス7月号を購入.

レンタルビデオ店で「無限のリヴァイアス」第1巻を借りる.

帰宅して,SU-85の工作.防盾カバー後端のヒンジを仕上げた.

「無限のリヴァイアス」の第1話を観た.面白そう.既にTV放映は終了しており,何だか先の方でスゴい展開になっていくそうだが,詳しい内容は筆者は知らない.

筆者が自作パーツセット(と言ってもT-34用扇形履帯連結ピン押し込みラグだが)につけたレーベル名「青木精密」について,逗子方面では何だか思うところがあるようだが,平凡で奇をてらわないメーカー名らしい名前だと筆者は思うが如何.
 もし静岡の合同展会場内の放送で「青木精密の青木様,お伝えしたいことがございますので……」とアナウンスされても全く恥ずかしくない.


2000/May/24 (Wed)

快晴.遅めに出勤してレギュラーの仕事.
 先日からイジっている実験装置が正常に作動していないことがやっと確認できた.

19時半頃帰宅.桂林でフライ麺のあんかけと手作りコロッケ.

帰宅して,SU-85の工作.車体前面装甲と予備履帯の間隔が狭すぎたので,ドライバーでこじって剥がしてしまう.その際予備履帯は曲がってしまったので作り直し.
 また防盾上部の可動カバー後端のヒンジも工作精度が甘くもったりした感じになってしまったので剥がして作り直し.

帰り道にコンビニに寄って買った電池を目覚まし時計に装填.また先週から切れていた風呂場の電球を交換した.


2000/May/23 (Tue)

晴れ.遅めに出勤.

19時頃帰宅.桂林で八宝菜と焼売とライス.

帰宅してSU-85の製作.前部フェンダー内側の小判形パッチをつけた.このパッチの用途は不明だが,前端近くに回転軸のようなものが確認できるので,おそらく履帯調整時に使われる開口部の蓋と思われる.
 実車写真からサイズを推定して,薄い方のプラペーパーから切り出して貼った.縁の曲線を正確に切り出す方法を色々考えたのだが,結局おおまかにカッターで切り出してからヤスリと紙ヤスリで形を出した.
 また,戦闘室上面のペリスコープの上端の形状がなんだか歪んでいたのでヤスリで整形した.


2000/May/22 (Mon)

田宮SU-85の現状は以下の通り.

 冬期白色迷彩で仕上げた……のではなく,未塗装である.静岡にはこの状態で持っていった.前部フェンダー内側の小判型板と操縦手ハッチがまだ工作が終わっていない.

今日は晴れ.目覚まし時計は正常に作動した.早めに出勤して,会議室で作業.結局ほとんど終日かかった.

19時に帰宅.ミスタードーナツ岩出ショップに行って,ライスブラン(新製品),チーズマフィン,アメリカンコーヒー.

帰宅して,SU-85の工作.昨日バラした右舷誘導輪基部を,履帯の張りを調整しつつ再度接合した.
 また,操縦手ハッチの中央にある大きな湯口部分の,前にプラペーパーを貼り付けておいたところに,荒いヤスリをかけてヤスリ目をつけた.


2000/May/21 (Sun)

静岡行き三日目.静岡市内の旅館南山荘で7時半に起床.昨日コンビニで買っておいたパンを食べてから,車に分乗して合同展会場に向かった.気温は高目.

@niftyの展示ブースでしばらく店番をしてから,友人K◎氏と田宮模型本社の見学会に出かける.ホビーショー会場から田宮模型本社まではシャトルバスが出ていた.
 本社ビルでは見学コースが設けられ,企画・設計セクションや金型製作セクションを見ることが出来た.またタミヤモデラーズギャラリーの小型版もあって,筆者はタミヤニュースのバックナンバーVol.365,370〜373と,ジャンクパーツ(1:35のIV号戦車H型(新)の車体シュルツェンの入ったランナー,300円)を購入.

14時頃合同展会場に戻り,近くのそば屋で昼食.

ホビーショーのツクダブースでツクダ1:350ソ連陸軍戦車・Part-1を3箱100円で投げ売りしていたので3箱購入.T-34(1942年型),T-34-85,SU-85,IS-2(1944年型)が各4台セットされている.形状はそれなり.オマケで接着剤を貰う.

16時にホビーショーと合同展は終了し,素早く撤収してタクシーで静岡駅に向かい,17時少し前の新幹線で帰阪.
 大阪から和歌山への途中,日本橋に寄って少し買い物.マクドナルドで夕食.

21時半頃和歌山の自宅に着.
 一昨日に撮影したK◎氏のドラゴンSU-85Mの画像データをT-34 maniacsに掲載した.

タミヤSU-85の梱包を解いて,履帯と車輪をバラした.左舷側の履帯が張り過ぎていたので,接着固定した誘導輪基部をもぎ取ってしまった.

明日は早めに出勤しなければならないので目覚まし時計をセットしようとしたら,止まっていた.電池切れらしい.単2電池の替えはなく,コンビニはもう開いていないだろうし,他に目覚まし時計は持っていない.
 しばらく考えた結果,単2電池と単3電池は長さ(電極の間隔)が同じだったことを思い出して,単3電池(これは手持ちがあった)をそろりと電池ボックスにはめこむと秒針が動き出したので,目覚まし時刻をセットして寝た.



trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

(c)2000 AOKI Nobuya
aoki@mec.waka.kindai.ac.jp