Modeling life memo

The middle part of May, 2000 [2000年5月中旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

Index [索引]
Glossary [用語集]

日記猿人投票ボタン


2000/May/20 (Sat)

静岡行き二日目.静岡市内の旅館南山荘で7時半頃,同室のK◎氏に起こされる.
 時間の都合で買い置きのパンを食べずに持って宿を出,車に分乗して合同展会場に向かう.雨の降りだしそうな曇り.
 友人某氏からハセガワ・エッシー1:72 T34/76 1942年型を譲ってもらった.

合同展会場で@nifty模型フォーラムのブースをセッティングし,9時にホビーショー会場のアナウンスがあったので,入場者の列に並んで入場.モデルグラフィックスの新刊がもう出ているかなと思ってアートボックスのブースに行ってみたがまだ出ていなかった.

そのまま各社のブースを回る.例のタミヤ1:16のラジコンティーガーIを見に行くが,なにせ大きいのでプロポーション云々はよくわからず「はぁ,大きいですね」という感じ.同じくタミヤ1:16ラジコンのキューベルワーゲン(参考出品)は今日は展示されていなかったようだ.(21日にはさりげなく展示されていた.ディテールの再現度は1:35と同程度だった.)
 フジミのブースを見ているときにナニワ戦車隊の某氏に出会ったのだが,そのフジミブース内で「アオキさん,早くタミヤ見に行こうぜ! 早く早く!」と大声で言うのはいかがなものかと思った.なおフジミブースでは1:76スターリンは影も形もなかった.

ワーク(+西山洋書)のブースで次の2点を購入.

ホビーショー会場とフリーマーケットを一通り回ってから,合同展会場に戻って見て回る.去年よりも会場面積は小さかったが,特に狭い感じはしなかった.
 一通り回ってから,@niftyのブースに戻って店番.

少し遅めに,近くのそば屋に行って昼食.

17時にホビーショーと合同展は閉館し,18時からツインメッセ敷地内の通路(屋根はある)で交流会.一応演壇が設けられて主催者からあいさつがあったようだが,筆者は端の方にいたので全く聞こえなかった.しかし乾杯の音頭は聞こえたので問題無し.

20時前ぐらいに交流会は流れ解散となり,筆者等は宿に一旦戻ってから,静岡駅の北側の喫茶店に入って歓談.

23時頃宿に戻って,早めに寝る.


2000/May/19 (Fri)

今日から静岡ホビーショーと合同展行きのため休暇を取った.朝9時頃起床して,タミヤSU-85の戦闘室上面ハッチのロック機構を作り込んだところで時間切れとなり,適当な箱に梱包する.
 ポストを覗いて郵送されてきた関西AFVの会のチラシの原稿を回収し,室内のコピー機(普段はテーブルになっている)でコピーを120枚作成.
 支度と戸締まりをして,15時に自宅を出発.

静岡駅に19時半頃到着.南方へ歩いて5分ほどの旅館南山荘にチェックインし,荷物の一部を置いてからホビーショー会場のツインメッセに徒歩で向かう.
 20分ほどで到着して,@nifty模型フォーラムのブースの設営.関西AFVの会のチラシはナニワ戦車隊のブースに置かせてもらう.

@niftyのメンバーと車に分乗して宿に戻り,筆者を含む4人は近くの居酒屋で夕食兼ビールを飲む.

宿に戻って,友人K◎氏(T-34 maniacs研究員)が今回合同展向けに製作したドラゴンモデルのSU-85Mを持参したデジタルカメラで撮影.かなり時間がかかった.

DHU2に携帯電話を接続してネットにつなぐと,本ページの読者から「デンキカレー商会の場所を教えてください」というメールが来ていた.むは.
 ちなみにデンキカレー商会の場所は,PCショップ「ソフトアイランド」の日本橋本店の向かいである.ソフトアイランド日本橋本店の位置は,同店のWebサイトにある地図を参照されたい.
 なお,デンキカレー商会は普通のカレーショップであり,読者諸氏が過大な期待を持って行ってガッカリしても筆者は関知しない.

その後,入浴してから就寝.しばらくすると同室のK◎氏のいびきと歯ぎしりが激しくなったので,鞄に常備している耳栓を装着して寝た.


2000/May/18 (Thu)

早めに出勤して上司と打ち合わせ.

早めに帰宅して,タミヤSU-85の製作を続行するが,このあたりでもう完成は断念.


2000/May/17 (Wed)

普通に出勤してレギュラーの仕事.

普通に帰宅して,タミヤSU-85の製作を続行.


2000/May/16 (Tue)

晴れ.遅めに出勤して早めに帰宅.ザめしやで夕食.

帰宅してSU-85の工作.基本的にはディテールを貼り付けていくだけなのだが,なかなか進まず.残っている作業箇所をA4の紙に箇条書きしたら上から下まで並んでしまってどうしたものか.
 自作した履帯ピン押し戻しラグを所定の箇所に接着したのだが,リアフェンダーがあるとそれに隠れて全然見えないのな.
 あと片手間に展示台に貼るタイトルプレートを製作.


2000/May/15 (Mon)

曇り一時雨.晴れの日も良いが曇りも悪くない.たまに,暑い時には暑いと文句を言い,寒い時には寒いと文句を言い,雨の時には濡れると文句を言う人がいるが,そういう人は心が貧しいとしか言い様がない.
 晴れの日には太陽を喜び,雨の日には雨を喜び,風の日には風を喜ぶべきである.まぁ,堤防が決壊するほど雨が降ったり,夜中でも35℃より下がらないなどという場合は別だが.

普通に出勤.一時棚上げになっていた実験装置の手直しを始めたり.

18時頃帰宅.突如発動した心の焼肉ゲージに導かれて,「これが焼肉の輝きなのか……」などとつぶやきながら(ウソ)高麗へ.バラとミノと上塩タンとクッパを食べて満腹で帰宅.

帰宅してSU-85の工作.木製展示台のニスのタッチアップ.
 車体の細々した装備類をジリジリと作り込む.


2000/May/14 (Sun)

曇り.予報では午後から崩れると言っていたが,結局終日雨はふらなかった.

昼頃起床して,トーストと茹で卵を食べる.

本ページを更新したりネットを巡回したり.

SU-85の木製展示台にカンスプレーのニスを塗る.作業机の上を片付けずに新聞紙だけ敷いて,その上でブワーッと吹く.吹き終わったら埃避けの箱を被せておく.
 新聞紙を片付け中に流し台の上に置いたら,茹で卵を作ったときから弱火を消し忘れていたコンロから火が新聞紙に燃え移った.その時筆者は少しも慌てず(ウソ)新聞紙を流しに突っ込んで水をかけて消した.
 火には注意しましょう.

ニスが乾くまでの間(作業部屋がシンナー臭いので)外出してミスタードーナツ岩出ショップへ.フランクロール,黒五黒糖TOFU,アメリカンコーヒー.

食料品を買い込んでから帰宅.

帰宅してSU-85の工作.
 アンテナマウントの工作.ドラゴンT-34のパーツを流用.アンテナ線を付けるかどうかは思案中.
 右舷フェンダーの防滑具置き場の仕切り板が一部足りず,また位置も少しおかしいものがあるので,一部削り取ってプラ板で作り直した.

暗くなってから餅を焼いて簡易雑煮(鉢に入れて永谷園のお茶漬けの素と醤油少々を入れて湯を注ぐ)にして食べる.

なんだか口の中がずっと苦い感じがする.紅茶の飲み過ぎか?と思い,なるべく白湯を飲んで済ます.


2000/May/13 (Sat)

曇り時々晴れ.普通に出勤.なぜかあまり人がいない.

今日は14時過ぎに帰宅.本屋に寄ってアーマーモデリング6月号を購入.

本屋に行く途中の路上に少し前から「イタリア料理店『アイーダ』」という看板が出ている.店自体は離れているらしく見えない.アイーダって,エチオピアの王女だろ? イタリア料理店の名前としてはいかがなものか.
 経営者が「相田」という名前なのかもしれないが.

帰宅すると,北海道の笠松氏から1:35フィギュアヘッドセットが届いていた.笠松氏がWebサイトアトリエでろり庵にて無償配布しているもの.
 さっそくその中のひとつを,バーリンデンプロダクツのソ連戦車兵フィギュアにつけてみた.

 モンゴル系ソ連兵という感じで,いい感じである.VPのフィギュアは大きめなので頭身が少し高目か.塗装は静岡での展示会が済んでからになる.

SU-85,木製展示台の製作.昨日塗布したトノ粉をサンドペーパーと乾いた布で均し(この時除去しすぎてはいけない),オイルステインを塗布した.

SU-85自体はイジらず.

今日買ったアーマーモデリングの「読者の声」欄に,

「模型はひとりで研究し,製作するものと考えるので,とくに人との出会いなどはなし.…(中略)… モデリングは友達作りの道具ではない.」
という投書が掲載されていた.イカす.さらに喜屋コンテストの応募作品のページで,金賞受賞作品の作者名が先の投書と同名だった.たぶん同一人物なのだろう.なんというか,技は一流,信じられるのは己の腕のみ!というと,「鉄鍋のジャン」の主人公とか,あるいは「将太の寿司」のライバルキャラクターのようだ.
「カカカカカーッ,模型は勝負! 結局は上手いか下手かなのさ! お前らのお友達ごっこを見てるとヘドが出るぜ!」
「もうアイツを止めることは誰にも出来んのか……」
「待て! それは違うぞ!」(ズシャァッ)
「なにぃ! お前は!」
「模型は心だ! 師匠から教わった心の模型がお前なんかに負けるわけない!」
「カカカカーッ,おもしれぇ! なら来年の喜屋コンで勝負だ!」(と言って去る)
「……あんな勝負の約束をして大丈夫なの?」
「今の僕じゃ100%勝ち目はないよ……,でも,やるしかないんだ! 僕は本当の心の模型を作ってみせる!」
 以下「幻の赤パテ」,「T-34の腰」,「ヒゲのプラモ仙人」,「模型店で心臓発作を起こした紳士を介抱したら実は田宮俊作」などのネタを考えたが省略.


2000/May/12 (Fri)

晴れ.遅めに起きて遅めに出勤.筆者の平日の睡眠時間は5時間ぐらいだが,これだとどこかで寝だめをして調整する必要がある.6時間半ぐらい寝た方がいい.

普通に仕事をして,18時半頃仕事場を出るとまだ明るい.
 ミスタードーナツ岩出ショップに行って,チーズマフィン,チョコファッション,アメリカンコーヒー.

帰宅して,SU-85の工作.ラジエータ排気グリルの流量調節フラップを付け直した.
 平行して木製展示台の製作.車体を取り付けるビス穴は既に開けてある.240番の紙ヤスリを全体にかけてから,水溶きしたトノ粉を塗る.裏面には塗らない.トノ粉は薄めに溶くのがポイントで,濃いと厚塗りになってかえって木目から剥げ落ちてしまう.


2000/May/11 (Thu)

晴れ.早めに出勤して上司と打ち合わせ.夕方から会議.

会議のあと,セクションの新人歓迎会.歓迎される新人(といっても筆者よりずいぶん年上だが)が会場の店に到着するのが少し遅れ,幹事の筆者はハラハラした.
 チャンコ鍋セットは味付けが濃いめで筆者にはからかった.

21時頃帰宅.今日は模型はイジらず.



trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

(c)2000 AOKI Nobuya
aoki@mec.waka.kindai.ac.jp