Modeling life memo

The last part of November, 1996 [1996年11月下旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]


1996/Nov/30 (Sat)

今朝みた夢の話というのは「そんな事を聞かされても困っちゃう」ことの 筆頭なのはわかっているが,今朝のはなんとなく思うところがあったので 書いてみる.

 夢の中で筆者は,教室でテキストを朗読している.そのテキストは 本ではなくて,四角いビスケットの表面にアルファベットが浮き出しているものの 袋詰めで,端から順に取り出して読んでいくというものである.たまに焼き加減の せいで字が読めないビスケットがあるが,その場合は前後の関係から適当に 判断して読んでいる.
 最初のうちはいいのだが,そのうちに読めないビスケットが多くなってきて 文章が読み取りにくくなってくる.そしてついに読めないビスケットばかりが 続いて出てくるようになった時,筆者はハタと気付くのだ.

「これはテキストじゃなくて,単なるビスケットの袋詰めじゃないか!」
 それで筆者は教室の皆とビスケットを全部食べてしまう.おしまい.

 広義の「テキスト」とは言語で記述されたものだけではなく「内容を 読み解かれるべきもの」全般を指すのだ,という話を大学のクラブの先輩から 聞いたのを思い出した.何を「テキスト」と見なすかは読み解く者に依るのだと. 人間は現象から意味を読み解く能力を持ち,そしてしばしば単なる現象からも 意味を読み解いて(自分で意味を作り出して)しまう.
 世界はテキストであるのか?という問いに,筆者の答えはたぶん否だ.


1996/Nov/29 (Fri)

今日はセガサターン版のバーチャロンの発売日で,近くの店(1階は本とCD, 2階でゲームソフトを売っている)を覗いてみると,例の ツインスティックコントローラと並んで置いてあった.少なくとも 即日売り切れという状態ではないらしい.
 その場で買っても良かったのだが,自転車でツインスティックの箱を 持って帰るのが面倒だったのでパスした.サターン自体もまだ買っていない.

 その後ゲーセンに寄った.ここのところ書いていないが,今でも 4日に一度ぐらいは(そして大阪に出た時は必ず)ゲーセンに行って バーチャロンをしている.最近はベルグドルを主に使っている. 高速機動が魅力の機体だが飛び系の相手は苦手だ.他の使用機体は バルバスバウとアファームドで,どれもマイナー系だなぁ.

ミスタードーナツ岩出ショップで,チーズクリームマフィン,チョコリング, ホットコーヒー.
 今日食べたマフィンは中に何も入っていなかった. 店員がプレーンマフィンと間違えた? 陰謀? CIA? リトルグレイ?

風邪が概ね治ったので久しぶりに風呂に入った.


1996/Nov/28 (Thu)

風邪の症状が喉から鼻へ移行.朝夕の食後にベンザブロックSPを3錠ずつ服用.

タミヤからパチッ特集号の53号が送られてきた.筆者の送ったT-72M1は単品部門の 入選.入賞ではないので単に載るだけ.
 次回の第54回パチッは1997年4月10日締め切り.やはりJS-3で応募がスジだろう.


1996/Nov/27 (Wed)

近所の模型店でグンゼ/ドラゴンのIV号F2型を買った.値引きがあるので 2200円ぐらい.
 砲塔部品を切り出してテープで仮留めし,タミヤの新IV号の砲塔と比べると, どことは言いにくいが確かに違う.タミヤの方がイメージに近く,グンゼの砲塔は 大きすぎる気がする.


1996/Nov/26 (Tue)

来年の予算の件で仕事が忙しい最中に風邪をひいてしまった.

グンゼ/ドラゴンのIV号F2型をやっぱり買っておこうと思い近所の模型店に 行ったら定休日だった.


1996/Nov/25 (Mon)

友人某氏がクリッパーモデルのオーナー(といっても原型から注型まで一人で やっているようだが)に聞いたところによると,IV号戦車F/G型用の 最終減速ギアケースの原型は既に(という事はグンゼ/ドラゴンのIV号F2型 発売以前から)出来ていて,来月に発売されるグンゼ/ドラゴンのIV号G型でも 該当部品が改修されていなければ,修正用レジンキャストパーツを 発売する予定であるそうだ.


1996/Nov/24 (Sun)

実家を昼過ぎに出て,日本橋に寄ってから自宅に帰った.
 日本橋ではソフマップでMOドライブを買った. →DHUのページ

ミスタードーナツ天王寺北口ショップで,エンゼルクリーム,フレンチクルーラー, ホットコーヒー.


1996/Nov/23 (Sat)

勤労感謝の日.実家から大阪方面に出かけた.
 まず実家近くのさたけ模型店に寄って,タミヤニュースVol.326と327を もらった.

大阪地下鉄天満橋駅降りてすぐのOMMビルで行われている ハセガワJMC(ジョイフルモデラーズコンベンションの略らしい)の コンテストの入賞作展示会に行った.
 例年通りジャンクパーツを売っていたが買わず.

JMC会場で友人に出会い,模型サークル「プロトタイプ」の展示会が森之宮の 青少年会館で行われているのに行くというので,一緒に行った.展示作品は少なく, まだこれから作品を並べる途中という感じだった.

 最近展示会の類に行っても心を打たれる事が無くなったように思う.なぜかな, と自分自身について考えてみると,どうも筆者にとっては,他人がどんな作品を 作るかは割とどうでもよくて,自分がいかにして優れた作品を作るかだけが 重要であると考えているような気がする.

地下鉄で日本橋の電気街に行った(下車駅:恵比寿町).
 MOディスク(5枚で4600円),マウス(東京ニーズ,TN-DV,標準価格2300円の ところを1550円),ASCIIの「マーフィーの法則365日,日めくりカレンダー」 (1400円),同じくASCII出版局が出している97年度版手帳(950円)を買った.
 MOドライブも買おうかと思ったのだが,荷物になるので明日買う事にした.

難波まで歩いて,マムートに行った.
 店長とグンゼ/ドラゴンのIV号F2型の最終減速ギアケースの話題になり, 筆者が「そのうちクリッパーモデルから修正用パーツが出るんじゃないの」と 言ったら店長は,最近クリッパーモデルは大手メーカーとのアイテムの バッティングを非常に恐れているので,ドラゴンが修正パーツを作って 追加してくる可能性がある限り(そしてタミヤがIV号F/G型を出してくる 可能性だって無くは無い),クリッパーからパーツ発売は難しいんじゃないか, というような事を言っていた.

実家泊.夕食はカニすき.


1996/Nov/22 (Fri)

職場の上司が現在入院しているので,業務の打ち合わせを兼ねてお見舞いに 行った.
 入院先は和歌山の自宅よりも宝塚の実家の方が近いので,土日の連休は 実家に泊まる事にした.

お見舞いの後実家に向かう途中,JR福島駅(大阪環状線で大阪駅の西隣)の 近くにある模型店「ホビーショップ・ロム」に初めて行った.割と最近に 出来た店で,環状線の西半分は筆者の行動範囲から外れていることもあって, これまで行った事がなかった.正確に言うと前に一度行ったのだがその時は ちょうど臨時休業だった.
 ロムはいくつかの店舗に別れていて,プラモデルのキットを扱う店は福島駅から 環状線の線路の南側に沿って梅田方向へすこし行ったところにあるビルの 2階にある.店内はそれほど広くない.ホビーランドと同じぐらい (他地方の人には分からんね).国産・輸入物プラキットと (いわゆる)ガレージキットを扱っている.書籍も少しだがある. 店内ショーケースの完成品は結構良い.「完成品販売します」の張り紙がしてある. 「専門紙作例以上の出来の作品を製作請け負います」とのこと.
 ここでモデルグラフィックス誌1997年1月号と,AER社1:35の BA-64B装甲車(2000円)を購入した.

MG誌は今月号から少し誌面構成を変えていた.悪くない.巻末近くの バーチャロン関係の記事が増ページされていて楽しい.
 ウェーブ1:144レジンキャストキットのバル・バス・バウの紹介記事が 出ていた.原型は高橋清二氏.良い.買いだ.記事のコピーに「原型は プラ板の組み合わせで出来ているというのも驚き!」なんて書いてあるが AFVモデルなら誰も驚かない.
 今号の記事によると,海洋堂から「アンテナモデルス」というブランド名で 出るバーチャロイドのキットは,セガからポリゴンデータをもらって, それを「モデラ」でポリウレタン樹脂に出力したものを原型にしているようだ. モデラとはトミー/ローランドが出しているNCフライス盤だ.個人ユースを ターゲットとして開発された商品で,価格は確か10万円を切っていたはず. 制御はパソコンのWin95上で作動するソフトウェア(モデラに付属)で行う. 三次元データ自体は業界では比較的メジャーなフォーマット(DXFとか いうんだっけ?)が使える.削り出しの刃物を動かす経路はソフトウェアを使って 半自動的に生成出来る.全自動ではなく半自動というのがコストダウンのミソだ.
 MG誌のインタビュアーが海洋堂に対してしている質問で,コンピュータ上での 3Dポリゴンモデリングと従来の模型趣味との関係性について触れているのが 興味深い.この件については本ページでもそのうち書きたい.

 それから,来月のMG誌はバーチャロン特集なんだそうだ.やるなMG. でも「バル・バスでは超接近戦を掟とする」ってのはどうかな. テムジンに接近戦を挑むとどうやってもしゃがみボムで殺られるゾ.

ミスタードーナツ福島ショップで,チョコファッション,ホットコーヒー.

梅田の模型店「ホビット」に寄ったら,店内にこういう張り紙があった. (メモを見ながら書いているので張り紙の原文の通りではない)

小林源文シリーズ 97年初春からスタート
ラインナップ(1/35):黒騎士物語,カンプグルッペZbv,等
by イエローサブマリン
 詳しい事を店員に聞き忘れたので上記以上の事は不明.多分劇画中の車両の マーキング類をデカールにしてキットとセット販売するのではないかと思う. 詳細を御存知の方は御連絡ください.

実家泊.


1996/Nov/21 (Thu)

近いうちに本サイトのWWWページの日本語文字コードを7bit-JISで統一するので, 文字コードのマニュアル設定が必要なブラウザを使っている読者諸氏は この件に関するアナウンスに注意されたい.

スーツを新調した.去年着ていた冬物スーツのズボンがきつくなったため. 30歳を過ぎると腹が出てくるのは仕方がない.スーツの出来上がりは来月の中旬に なる予定.上下と替えズボンで6万5千円だから結構な値段だ.



trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

(c)1996 AOKI Nobuya
aoki@mec.waka.kindai.ac.jp