Modeling life memo

The early part of March, 1996 [1996年3月上旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeler's page [模型趣味のページの最初に戻る]


1996/Mar/10 (Sun)

梅田の模型店ホビットに久しぶりに行ったら改装されていた.従来の3階の店舗は キャラクター系ガレージキット,素材,ゲーム関係の売り場になっていて, プラモデルは2階の奥の方の新しい売り場に移っていた.スペースにかなり余裕が 出来たので,今後は品揃えに期待できそうだ.
 シュトルム&ドランク第6巻「対戦車自走砲」を購入.


1996/Mar/09 (Sut)

大学のサークル(SF研)の追い出しコンパにOBとして顔を出した.
 追いコン会場は難波だったので,ついでにマムートに寄った. ADVのレジンキャストフィギュアと, ダイオラマ台用のデコパージュ板(正式にはなんて言うんだ?)を購入.


1996/Mar/08 (Fri)

今度のパチッ(4月10日締切)向けにはM4シャーマンを使ったディオラマを 作る事にした.3突では間に合わない気がする.
 手持ちの台に適当なのが無いので買ってこなければ.

ヴェスペに75mm砲を載せる件.砲架の俯仰ギアの位置の関係で,砲架ごと そのまま換装する事はできないようだ.しかし俯仰ギアの位置を変える事は それほど難しくない.

ヴァーチャロンのラスボスは,黄色くなってビームを出している時に攻撃すると 効くようだ.


1996/Mar/07 (Thu)

この「模型生活メモ」のURLを変更したので,直接リンクを張っている人は注意.

proton Modeler's page に「書き物」のリンクを新設した.購入したキットや 書籍の寸評をここに置く.
 まずはタミヤのヴェスペについて.

ヴァーチャロンを2回コンティニューでクリア.そろそろこのあたりで一段落 という事にしよう.


1996/Mar/06 (Wed)

ヴァーチャロンを最後までクリアした.コンティニュー7回, タイム37分06秒33.使用機バル・バス・バウ.エンディングは感動と いうより放心してしまった.
 ラスボスを倒せたのはバル・バス・バウの特性……ジャンプしている間なら ほとんどの攻撃を振り切る事ができる……に依るところが大きい.他の機体で このゲームをクリアする自信は僕には無い.


1996/Mar/05 (Tue)

タミヤMM新作のヴェスペのシャーシを,同じくタミヤMMのマーダーIIに流用 できるかどうか調べてみた.  ヴェスペに比べてマーダーIIの方がシャーシ・車体上部とも2mmほど幅が広い. 手元の資料を調べてもヴェスペの方が正しそうなので,きちんと作ろうとすれば マーダーIIの車体上部の幅をつめる必要がある.フェンダー幅は正しいので, 上部構造物を真っ二つにして幅をつめて接着・整形しなければならない.かなり 面倒そうだ.
 前後長はそもそも実車でも異なるし,シャーシの後ろの方を切り貼りするだけ なので作業は難しくない.

 ヴェスペの車体に75mm対戦車砲を搭載して,ちょうどマーダーIIIMのような 車両をでっちあげてみるのも面白そうだ.

ヴァーチャロンでラスボス面まで進んで,敵弾を逃げ続けていたら,なにやら メッセージが出て,ブツンとモニターが消えるような演出でゲームオーバーに なった.こういうエンディングだとは思えないので,逃げているだけではなく ラスボスを倒さなければダメなのだろう.

※ラスボス:一般にゲームの最終段階で登場する敵キャラクターの事.


1996/Mar/04 (Mon)

風邪をひきかけたので何もせずに寝た.


1996/Mar/03 (Sun)

日本橋で友人2人と会合.話題は主に大戦中の日本軍の戦闘機設計について. その他にも普段やってる調査の話とか,資料の交換など.僕が今回もらった資料は, 「世界の艦船」に以前掲載された装甲素材の組成の話と,「超硬工具」という 専門書に載っていた対戦車砲弾の弾芯用タングステンカーバイドの焼結に関する 部分のコピー.これだけでもどういう友人関係か想像できるね.

日本橋のPCショップでAT互換機用のキーボードを購入した.約6000円.ASCII配列の 英語キーボードで,テンキーが無くて,キータッチにクリック感があるタイプ. 残念ながらAの左にはCtrlではなくCapsLockがある.これを DHUに接続して今この文章を打っている. ノートパソコンに 外付けキーボードはマヌケだが,快調だ.職場のPCに接続して使う予定.

難波の繁華街のゲームセンターでヴァーチャロンを激しくやり,中ボス (ヤガランデ),6面(アファームド),7面(フェイ・イェン),8面 (ライデン)をクリアして,ボス面まで進んだ.使用機はバル・バス・バウ. 6面が始まる前のシークエンスはとてもカッコイイのでぜひ見るべし.
 最後の面のボスキャラ(名称不明)は,カタい.が,動きが遅いので, ライデンあたりなら撃破はそれほど難しくなさそうな気がする.

難波のゲームセンターで激しくプレーしていたら,時間的に和歌山の自宅に 帰れなくなり,宝塚の実家に泊まった.


1996/Mar/02 (Sut)

今日はヴァーチャロンに進展があった.今まで引っ掛かっていた3面(ドルカス)を なんとかクリアすると,4面(ベルグドル),5面(バル・バス・バウ)は比較的 簡単で,その次に現れたヤガランデにやられた.ゲーム雑誌によればヤガランデは 出る場合と出ない場合があるらしいが,僕の見ている範囲では5面の次にいつでも 出て来る.

 今回の自機はバル・バス・バウ.この機体はジャンプして斜めに上昇しつつ 浮遊機雷を放出,相手が機雷を避けている間に相手の側面に回りこんで着地, というパターンが基本らしい.ヤガランデ戦も相手に近づき過ぎなければジャンプで 攻撃を避けられそうだ.

 3回乱入され,1勝2敗.バル・バス・バウはやはり相手に接近されると 弱い.
 各機体の使用度ランキングで,バル・バス・バウは現在5%で8機中6位.


1996/Mar/01 (Fri)

タミヤ1:35のヴェスペを購入.2500円.あっさりした出来.

ヴァーチャロン,進展無し.



trace back [遡って読む]
return to proton Modeler's page [模型趣味のページの最初に戻る]

(c)1996 Nobuya AOKI
aoki@mec.waka.kindai.ac.jp