proton Modeling life memo

The middle part of November, 2007 [2007年11月中旬]
trace back [遡って読む]
proton Modeling life page [模型生活ページ]
Index [索引]
Glossary [用語集]

2007/Nov/20 (Tue)

宝塚の実家で8時起床.ミネストローネ,キャベツとソーセージの炒め物,トーストで朝食.なぜかアップルパイまで出る.
実家で朝食 ユーハイムのアップルパイ

10時に実家を出て吹田キャンパスに登校.論文書き.

吹田キャンパスの食堂で昼食.窓際の席で食べていると,窓の外に一羽のカラスがやってきた.食堂の外にもカフェテラスのようにテーブルが並んでおり,その中の一席に料理を載せたままのトレイが置かれていた.持ち主は席を離れているようで,傍には誰もいない.カラスはじわじわとトレイに近づくと,まず周囲を一回りしてから,野菜サラダをついばんで一口飲み込み,さらに一口分くわえてそのまま飛び去った.トレイには他にも載っていたのだが(筆者から見えた範囲だと桃のシロップづけとか),そのなかから野菜サラダを選んで食べたのは意外だった.
吹田キャンパスの食堂で昼食 カラス

18時過ぎに切り上げて研究室を出る.バスで千里中央まで戻って,地下のフレッシュネスバーガーで夕食.田村書店でモデルフィーベル特集チェコ製ドイツAFVを購入.
千里中央地下のフレッシュネスバーガー

地下鉄で梅田まで行き,JRに乗り換える.JR大阪駅構内のイカリスーパーで,乾燥ひよこ豆とレンズ豆を1パック(300グラム)ずつ購入.
ひよこ豆とレンズ豆

2007/Nov/19 (Mon)

宝塚の実家で9時頃起床.朝食はミネストローネとトースト.
実家で朝食

11時頃実家を出て吹田キャンパスに向かう.途中千里中央のドトールで昼食.会計時にフレッシュネスバーガーの割引券をもらう.筆者は気付いていなかったが,地下鉄の中央改札を出て大丸側すぐにわりと最近できたそうだ.これまで筆者の行動圏には店舗が無かったのでこれはうれしい.すぐ近くには喜八洲(みたらしだんごなど)の出店もある.
千里中央のドトール 千里中央地下のフレッシュネスバーガー 千里中央地下の喜八洲

三英美術(画材屋)でホルベインのオドレスペトロール1瓶パステル2本を購入.三菱東京UFJ銀行に行って振り込み.
 千里中央駅ビルの南側では大規模な工事中.
工事中 工事中

バスで吹田キャンパスへ.イチョウが黄葉中.
 研究室でぼちぼち作業.
黄葉

適当なところで切り上げて,宝塚の実家に戻る.夕食は太刀魚のバター焼き,味噌汁,御飯.
実家で夕食

ネットで見かけたニュース,猫まったり「猫ちぐら」、注文殺到で農家大忙し.「猫ちぐら」とは藁をドーム状に編んで作られた猫用の寝床のことである(記事に写真あり).この「ちぐら」とはそもそも明治政府によってドイツから招聘された,いわゆる“御雇い外人”であるところのジークフリート・ヴォルフガング・フォン・ツィーグラー博士(Siegfried Wolfgang von Ziegler,1838-1921)の名に由来するものであることは,本ページの古くからの読者なら御存知であろう.未見の方はニイガタハシリマイマイに関する考察のページを参照されたい.

2007/Nov/18 (Sun)

宝塚の実家で10時頃起床.冷え込む.
 朝食はニラの入った卵焼きとブドウパンのトースト.
実家で朝食

母は外出し,筆者は自宅で作業.

夕食はすき焼き.
すき焼き

報道によると,今日は木枯らし1号が吹いたそうだ.

ネットで見かけたニュース,世界最大級のロボット展 2007国際ロボット展.鉄面党には気をつけてもらいたい.

2007/Nov/17 (Sat)

10時頃起床.曇り.朝食後,食器を洗う.

鉢植えは11月頭から室内に入れてあるのだが,ペチュニアは1年草なのでさすがに枯れてきた.ポインセチアはだいぶ葉が落ちた.

昨日が賞味期限だった卵が2個残っていたので,昼食はオムレツ.ちょっと焦げてしまった.右側の黒いものはカリカリに焼いたベーコン.
オムレツ,ベーコン,パン

16時頃自宅を出て実家に向かう.途中梅田のヨドバシカメラで,マイクロソフトのナチュラルワイヤレスレーザーマウス6000と,USBケーブル類を購入.

久しぶりに茶屋町(阪急梅田駅の北東の地区)に出てみると,ずいぶん人通りが多い.小腹が空いたのでマクドナルドでマックラップ(新製品)とマックシェイク.
 梅田LOFTを覗いて,8階の無印良品で陶器製の箸置きを購入.
 7階のヴィレッジヴァンガードで,「うろんな客」(エドワード・ゴーリー,河出書房新社)と,「こんな料理で女もまいる。」(大竹まこと,角川書店)を購入.前者はとある家庭に突然怪生物が居座って好き放題するという内容の絵本.後者は「こんな料理で男はまいる」の続編の料理本.
 1階の防寒グッズ特設売り場で,ニットのネックウォーマーを購入.
マックラップとマックシェイク

21時過ぎに宝塚の実家に着く.夕食はシーチキンと白菜の煮たやつ.どうということはないおかずだが,しみじみとうまい.
シーチキンと白菜の煮物

マイクロソフトのナチュラルワイヤレスレーザーマウス6000を実家のPCにつないで使ってみる.手を自然な形であてられるので手首は楽だ.ホイールの回転にクリック感がなくヌルヌル回るのはどうにも馴染めない.

2007/Nov/16 (Fri)

普通に起床.曇り.

遅めに出勤.来週の仕事の準備など.夕方にレギュラーの仕事.

18時過ぎに職場を出る.クリーニング屋からスーツとワイシャツを回収.コープ岩出中央店で食料品を買い,ヤマダデンキに行って実家で使う安物のラジオを買う.

帰宅して,夕食はスパゲッティ・カルボナーラ.ベーコンブロック40グラムを5mm角の拍子木に切り,卵黄2個,チーズ30グラムを使う.うまいんだが,コレステロールが気になるなぁ.
スパゲッティ・カルボナーラ

2007/Nov/15 (Thu)

早めに起床して出勤.朝一で集合写真撮影.その後ミーティング.
 午後にレギュラーの仕事.

18時過ぎに職場を出る.メッサオークワで食料品を買い,ツタヤWAYに寄ってから帰宅.

今日は豆とベーコンの牛乳煮込みを作った.mixiで見かけた日記で豆とソーセージの入ったトマトシチューを作っている人がいて,それを読んで豆の煮込みが食べたくなったため.
 エンドウ豆は時期外れだし,枝豆は剥くのが面倒なので,市販の豆の水煮を使ってみた.調べてみると缶詰やレトルトパックがいくつかのメーカーから出ているのだが,今回はフジッコの簡単クッキング豆水煮シリーズから“カレーにおいしい豆水煮”を使った.ひよこ豆(ガルバンゾー)と赤いんげん豆(レッドキドニー)のミックスで1パック140グラム入り.水煮なので味はついていない.以下のレシピは2食分.
1.豆を300グラムほど用意する.今回は上記製品を2パック使用.生の豆でもいいし,豆ぐらいの大きさのサイコロに切ったじゃがいもを混ぜてもいい.
2.タマネギ1/4個をみじん切りにして,バター10グラムを溶かした鍋で透きとおるまで炒める.
3.鍋に豆,ベーコン80グラム(豆と同じぐらいの大きさに切る),牛乳2カップ,マギーブイヨン1個を加えて火にかけ,沸騰したら弱火にして,吹きこぼれたり焦げ付いたりしないように注意しながら,豆が柔らかくなり,煮汁がひたひたになるまで煮る.
4.煮えたら味見して,必要なら塩で味を整え(ベーコンから塩気が出るのでたぶん必要ない),ホワイトペッパー一つまみを加えて出来上がり.
 レトルト水煮豆もまぁまぁ悪くない.ベーコンはもう少し減らしても良かったかもしれない.次は豆と豚肉をチリソースで煮込んだやつを作ってみたい.
豆とベーコンの牛乳煮込み

2007/Nov/14 (Wed)

晴れ.早めに起床して出勤.朝一でレギュラーの仕事.

早めに食堂に行って昼食.仕事部屋に戻る途中,柊の木が花をつけているのを見つける.柊の実は知っていたが,花を意識して見るのは初めてだ.
柊の花

午後に画像処理プログラミング講習.
 夕方にスーツ屋(仕立屋?)が来て,以前発注した冬用のスーツを受け取り.

18時過ぎに職場を出る.クリーニング屋に夏スーツを出し,コープ岩出中央店で食料品を買う.

帰宅して,買ってきたオージービーフ(2枚780円)を焼いて夕食.
ビフテキ

2007/Nov/13 (Tue)

宝塚の実家で普通に起床.

吹田キャンパスに登校.昼から定例ミーティング.その後食堂で昼食.
食堂で昼食

18時頃研究室を出る.梅田のヨドバシカメラに寄って小物を調達.

帰宅.アーマーモデリング12月号が到着.
 有り物で夕食.

AM誌編集S氏から電話.年明けからハラT再開ということになりそうで,今後の方針の打ち合せ.以前から「タミヤのJS-2のキットレビューをやらせてくれ」と言ってあったのだが,結局断られる.むは.

2007/Nov/12 (Mon)

宝塚の実家で普通に起床.曇り.

吹田キャンパスに登校.途中で強い雨が降ったがすぐに止んだ.

18時過ぎに研究室を出て,宝塚の実家に戻る.夕食はおでん(関西では「関東炊き」).
実家で関東炊きなど

2007/Nov/11 (Sun)

宝塚の実家で10時頃起床.朝食はトーストとポテトサラダ.

11時過ぎにワタナベ理髪店に散髪に出かける.写真は隣家の柿の木と椿の花.
 今日は待たずに散髪してもらえた.
柿の木 椿の花

散髪後,さたけ模型に行く.おじさんとおばさんが両方店に出ていた.少しすると急に強い雨.しかしすぐにやんだ.タスカ35のM4A1シャーマン(中期型)を買って店を出る.

七五三らしき衣裳を着た子供を見かけた.

民家の庭や道路脇で,赤い実をつけた木々を見かける.丸くて小さな赤い実を多数つけた木を見ると筆者はナナカマドだと思ってしまうのだが,帰宅してから調べると他にもいろいろあるのだ.
ナンテン ←ナンテン.
ピラカンサ ピラカンサ ←ピラカンサ.
クロガネモチ クロガネモチ ←たぶんクロガネモチ.
 結局ナナカマドは見あたらなかった.後で調べてみると,ナナカマドは涼しい気候でないとうまく育たないものらしい.

夕食はお好み焼き.写真は撮り忘れた.2枚食べて満腹.

「レギンス」や「スパッツ」というものがあって,筆者の認識では両方とも「すね当て」の一種ということになっている.
 筆者のイメージする「レギンス」→こんなの(米軍のレギンス).
 筆者のイメージする「スパッツ」→こんなの(Ju-87の固定脚カバー).
 それが,いつの間に「伸縮性のある素材でできた、腰から脚までをぴったりと覆う衣類」(Wikipedia)になったんだ?


trace back [遡って読む]
proton Modeling life page [模型生活ページ]
(c)2007 AOKI Nobuya
TBE00603@nifty.ne.jp