proton Modeling life memo

The last part of March, 2002 [2002年3月下旬]
trace back [遡って読む]
proton Modeling life page [模型生活ページ]
Index [索引]
Glossary [用語集]

2002/Mar/31 (Sun)

昼過ぎに起床.パン食.

日中はボンヤリ過ごす.

夕食はスパゲッティ.

T-34 maniacsのエイプリルフール企画の仕込み.ちょっと時間オーバーして,午前2時頃にアップロード.

2002/Mar/30 (Sat)

朝は曇っていたが昼からは快晴.早めに出勤してトラブルの後始末.
 新しいファイルサーバのセッティング等.

18時頃帰宅.ミスタードーナツでプレーンマフィン,チョコリング,アメリカンコーヒー.
 アラオ書店と林書店に寄って帰宅.

風邪気味かなと思ったので模型はイジらず.

2002/Mar/29 (Fri)

雨.職場からの電話で起こされる.トラブルが発生したので早く来てくれとのこと.

出勤してトラブルの処理.

17時頃帰宅.かなり強い雨.モスバーガー.林書店に寄ってPANZER4月号購入.

今日は模型はイジらず.

2002/Mar/28 (Thu)

晴れのち曇りのち雨.早めに出勤して午前中に会議.午後は上司と打ち合わせ.

18時頃帰宅.スパゲッティでも茹でるかと思いつつ帰ったら,ミートソースはあったが麺の買い置きがなかった.食べに出るのも面倒だったので宅配ピザ.ピザが特に好きなわけではない.

T-34-85.車体上部の不要穴を埋めたり.細部パーツの取り付けのための穴や凹みは,その細部パーツをディテールアップする際には邪魔になる事が多い.取り付け穴をパテで埋めると乾燥時のヒケや塗料の吸い込みの対策が案外難しいので,面倒でもプラ棒やプラ板を適当な大きさに切ったり削ったりして埋め込むのが原則だ.最近筆者はエバーグリーンの各種プラ棒や板をぼちぼち買い揃えており,プラ工作にはやはり便利だ.

2002/Mar/27 (Wed)

遅めに出勤してぼちぼち仕事.ファイルサーバマシンに最近買ったハードウェアRAID(5インチベイを縦に二つ使うヤツ)を取り付けようとしたら,筐体の中の出っ張りに微妙に(1mmぐらい)引っかかって入らず,工作センターからプラハンマーを借りてきて筐体内部の出っ張りを叩いて曲げてハードウェアRAIDを押し込んだ.

18時頃帰宅.桂林で夕食.

T-34-85.起動輪まわりの工作の続き.

2002/Mar/26 (Tue)

曇り.遅めに起床して出勤.

職場はガランとしている.仕事部屋のファイルサーバの保守.

19時頃帰宅.ザめしやで夕食.林書店に寄って帰宅.

T-34-85,起動輪基部の周囲の工作.ドラゴンの起動輪基部の周囲にある円形の突起(円錐形パーツを囲んでいるボルト列ではなく,そのさらに外側にある円形の出っ張り)を削り落とし,モデルカステンの丸リベットを植える.大戦中の車輌ではこの部分は丸いリベット状の突起であり,戦後の車輌では円形の平べったいパッチ状になっているものがみられる.ドラゴンのパーツでは後者を表現しているものと思われるが,突起の背が高すぎてこれでは履帯連結ピンの頭がひっかかるって.

 モデルカステンの丸リベットは背が高すぎるという難点があり,今回はリベット径の穴をあけた0.3mmプラ板をリベットにはめ込んで接着してから,プラ板より上に出た部分をデザインナイフで削ぎ取って使った.

 前後のフェンダーまわりの固定ボルト表現のために,0.5mm径ぐらいの頭の平たい丸リベットがわりとたくさん必要になりそうで,少し前にホビーランドで見たパンチ&ダイセットを買っておけばよかった.伸ばしランナーの輪切りでは直径や高さが安定しないのであまりやりたくない.

 最終的に同じものを作るにしても工作の手法は人によってさまざまだが,筆者が工作手法を選ぶ上で重視しているのは「その気になれば同じものを安定した品質でいくらでも作ることが出来る」ということだ.「手作りの温もり」など筆者に言わせればナンセンス.金型での射出成形を最良としたい.

 というような事を考えながらコリコリ工作をしているわけである.

2002/Mar/25 (Mon)

晴れ.気温は低め.遅めに出勤.桜が咲いている.

ぼちぼち仕事.

18時頃帰宅.吉野家で牛丼並と味噌汁.
 林書店でモデルグラフィックス5月号を購入.

帰宅してT-34-85の製作.起動輪基部周囲に手を入れる.

2002/Mar/24 (Sun)

昼頃起床.終日外出せず.

T-34-85の製作.車体各部をちょこちょこ作る.ファイナルドライブギアカバーの内側の面にあるボルト(グリス注入口?)を植えたり.
 だいぶ前に買ってあったアベールのPE(フォトエッチング)パーツを開封してチェックしてみると,思っていたより使えそうなパーツが多くて少し驚いた.ディテールを作り込むときに一番面倒なのはそれぞれの小部品の寸法を決めて素材から切り出す作業であって,すでに出来ているPEパーツを切り離して曲げて貼り付けるだけなら楽チンだ.

夕食は面倒だったので宅配ピザ.

2002/Mar/23 (Sat)

急に冷え込んだ一日.遅めに起床して出勤.

17時頃帰宅.ミスタードーナツ岩出ショップに行って,プレーンマフィン,チョコリング,アメリカンコーヒー.
 アラオ書店と林書店に寄って帰宅.

風邪をひきかけているような気がしたので,風邪薬を飲んで,模型部屋には入らずに居間で資料調べ.

ネットを巡回したりしてから,早めに就寝.

2002/Mar/22 (Fri)

宝塚の実家で10時頃起床.今日は仕事は休んだ.小雨.

昼過ぎに実家を出発.梅田のホビットにちらっと寄ったがホビージャパン以外の模型誌はまだ出ていなかった.
 難波の旭屋書店で大日本絵画「世界の戦車イラストレイテッド14 38式軽駆逐戦車ヘッツァー 1944-1945」を購入.
 日本橋に出て,デンキカレー商会でカツカレー.他に特に買い物はせず.

和歌山の自宅に帰宅.模型はイジらず.

2002/Mar/21 (Thu)

宝塚の実家で6時半頃起床.中国AFVの会のため7時半に出発して倉敷に向かう.

11時頃中国AFVの会の会場に到着.JR倉敷駅からバスで5分ぐらいのところにあるイオン倉敷というショッピングセンター内のイベントホール.作品を並べた展示室とゲスト講演などを行うスペースを可動壁で仕切ってあり,展示室の方はショッピングセンターに来た一般客も無料で入れるようになっていた.
 参加者は50人ぐらい(?)で,まずまず盛況だった.

16時頃プログラムが終了.倉敷を少し見て回りたいような気もしたが,なにわ戦車隊例会のためすぐに帰った.途中の新幹線でAFVの会のゲストD氏と邂逅し,世間話等をしつつ帰阪.

新大阪から御堂筋線で難波に直行して,マムートへ.MBI社のヘッツァーモノグラフを購入した後,近くの焼き鳥屋に行ってなにわ戦車隊例会.

23時のちょっと前に宴席から抜けて,宝塚の自宅に行って泊まり.


trace back [遡って読む]
proton Modeling life page [模型生活ページ]
(c)2002 AOKI Nobuya
TBE00603@nifty.ne.jp