Modeling life memo

The early part of September, 1999 [1999年9月上旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

Index [索引]
Glossary [用語集]

日記猿人投票ボタン


1999/Sep/10 (Fri)

やや曇り.普通に出勤.

職場の一階下のフロアの若い衆が実験装置に使う部品の図面を描いていたので見た.
 設計しているのは2枚の柔軟な板材を接続するヒンジで,2個の部品がボールベアリングを介して接続されるのだが,使おうとしているベアリングの本体と回転軸が分離できないタイプのため,ベアリングを先にはめると2個の部品を結合できず,部品を先に合わせるとどうやってもベアリングをはめようがないという設計になっていた.筆者が「こら,あかんわ.引田天光でも組み立てられんわ」と大笑いすると,件の若い衆はしばらく首をひねってから「あぁっ,確かにダメですわ!」とか言っていた.

 立体構造物の形状把握能力は,特にモデラーにとっては必須のものだが,これは訓練なり経験によって修得されるものなのか,あるいは先天的なものなのかは,よくわからない.微妙な色調を識別する能力などについても同様.
 「モノを作るという事の一番根本は『こうすれば,こうなる』という論理(ロジック)の部分にある」という意見をどこかで読んだことがあって,筆者もまぁそれもそうだなぁと思うのだが,一方では感覚がニブい人間はどうやっても先に進めない気もする.
 結論は無し.

19時過ぎに帰宅.桂林で青椒肉絲.

昨日借りたDVD,「甲殻機動隊」と「マクロス(映画版)」を観た.前者は結構な出来だったが,それ故に,例えば缶ビールのプルリングが分離式だったりするのが気になったり.
 マクロスの方は「こ,こんなアホな話やったか?」という感じ.


1999/Sep/09 (Thu)

普通に起床.晴れ.

職場への自動車入構許可証が昨日発行されたので,今日から車で通勤することにする.バスの経路と同じ道であり,仕事場から駐車場までが少し離れている(歩いて3分ぐらい)ので,時間的にはバス通勤と変わらないかむしろ少しだけ多くかかるのだが,バスダイヤに関係なく任意の時間に家を出られるのはやはり便利だ.

普通に仕事.

20時過ぎに帰宅.夜間に走行するのは初めてだったがどうという事もなし.

住宅前の駐車場に車を置いてから,自転車でミスタードーナツ岩出ショップに行き,チョコレート,チョコファッション,アメリカンコーヒー.
 さすがに自動車でミスドーに乗りつけるのは堕落のような気がする.


1999/Sep/08 (Wed)

久しぶりに更新する.仕事が忙しいのもあるが,気分的になんだか低調なため.原因は不明.

朝8時に目覚ましが鳴ったので止めて,そのまま11時過ぎまで寝てしまった.サラリーマンとしてはいかがなものか.

正午過ぎに出勤.夏のような暑さ.
 出がけにポストを覗くと,先日アップグレードの申込をしたBeOSのRelese4.5が届いていた.

出勤簿に判を押すため事務室に行くと,先日申請した職場への自動車入構許可証が出来ていた.
 これまで職場の駐車場へは行ったことがなかったので歩いて下見に行った.

明後日の会議の準備などをした後,仕事机とその向こうの本棚兼PCラックを整理し,PCシステムの配線をやりなおした.日中に本サイトのサービスが断続的に停止したのはそのため.忙しいときにこそ机の整理をするのが人というものだろう.
 アングル材を組んで作った2段のラックの上段にDHU,机上面と高さを揃えた下段にモニタ(15インチCRT,これは職場の備品)と自作PC5号機とCPU切替器,ラックの下(机の向こう側)に自作PC2号機を配置.キーボードはPFUのHHK,マウスはロジクールの3ボタン(逆三角形のヤツ).

BeOS R4.5を自作PC5号機のHDDの空きパーティションにインストール.問題無し.今バージョンからサウンドチップにヤマハYMF724をサポートするようになった.
 ただ,OSの使い方は未だによくわからず.アプリケーションもないし.

21時過ぎに帰宅.宅配ピザで夕食.

これを書いている現在は9日の午前零時過ぎなのだが,窓の外のベランダにゴキブリが1匹這っているのが見える.筆者の住んでいる集合住宅の室内ではこれまでゴキブリを見たことはないのだが(いや,正確には1回だけ見たことがあったか),昨日はエレベータ内で,一昨日は建物の玄関ホールでゴキブリを見た.ひょっとすると大発生しつつあるのか?


1999/Sep/07 (Tue)

普通に出勤.暑い.

午後から来客の予定だったが先方からキャンセル.

自作PC5号機のベースクロックを少しイジってみるが,FSBを100MHzから上げていくと,もっともらしく起動はするのだが,オンボードのサウンドデバイスが認識されなくなってしまう.限界を調べてみると103MHzですでにダメ.100×4.5の450MHzで地道に使うしかないか.

日中にまとまった雨が降ったようだが筆者の職場はだいたいいつでも窓に暗幕を張ってあるので外の様子はよくわからない.

19時過ぎに帰宅.桂林で炒飯と鶏唐揚げ.
 本ページの読者からたまに「キミの食生活は貧しい」と言われることがあるが,ミスタードーナツに行く回数を除けば独身男性としては普通なのではないかと思うがどうか.

帰宅して,昨日自作PC5号機から外したビデオカード,ATIのXPERT98(チップはATI 3D Rage Pro)を,自作PC3号機に挿してみた.これまで使っていたカノープスのZXR128P(nVIDIA RIVA128ZX)よりも発色が少し良い気がする.
 ついでに筐体内部の埃を掃除機で吸い,さらについでにPCラック周辺の埃も掃除した.


1999/Sep/06 (Mon)

宝塚の実家で8時過ぎに起床.

出勤途中に日本橋に寄り,MatroxのビデオカードMillennium G200 SDを購入.\12800.今はG400が出たため型落ちしたカードだが,FreeBSDなどで使うにはそのぐらいの方が都合が良い.MatroxのMillenniumというと昔から定評のあるカードだが筆者は買うのは初めて.

デンキカレー商会でビーフカレー生卵入り.

午後から出勤してデスクワーク.

職場への自動車入構許可証の発行申請を書いて事務室に出した.

日が暮れてから,自作PC5号機のビデオカードを今日買ったMillennium G200に換装.しかし今使っているCRTが良くないので効果はハッキリしない.もうしばらくすると現在発注中の新型モニタが納品されるはず.
 さらに昨日買った32倍速CDROMドライブも装着し,職場のマシンから借りていたドライブを元に戻した.

21時頃帰宅して,自転車で本屋へ.
 モスバーガーで夕食.


1999/Sep/05 (Sun)

朝8時半頃起床.

10時過ぎに日本橋へ出動.友人と会合のため.

13時に電気街南端のジョーシンで友人二人と落ち合って,買い物をしながら北上する.まず共立電気に入って筆者はトランジスタ規格表とGPIBケーブルを購入.友人はまたコンデンサを1万円ほど買っていた.
 別の店ではもう一人の友人がベータのビデオテープを購入.筆者は「ベータのテープ買うんやったら,許可証持ってきたんか」というと,友人はイヤな顔をして「もうそれはええって」と言う.今ベータのテープを買うにはソニー発行の許可証が必要で,許可証無しで売ってるところはヤミ,というネタ.
 あと,ソフマップでTEACの32倍速CD-ROMドライブCD-532EK/Bと,ケーブル類を買った.

日本橋の北端にあるドトールが満席だったので,少し戻ったところにある喫茶店(店名は失念)に入った.次回の関西AFVの会の打ち合わせ等々.

19時頃に店を出て,宝塚の実家の方へ向かった.マムートに行きたかったのだが日曜日は19時半までだったように思ったので行かなかった.
 途中梅田で友人と一緒に食事.

宝塚の実家で,葡萄や,名前のわからない果物(ビワを非常に酸っぱくしたような味だったが,こういう味なのか単に熟していなかったのかは不明)を食べた.
 宝塚泊.


1999/Sep/04 (Sat)

遅めに出勤して18時頃帰宅.

自転車でミスタードーナツ岩出ショップに行き,チョコレート,オールドファッション,アメリカンコーヒー.


1999/Sep/03 (Fri)

遅めに出勤.晴れ.筆者の集合住宅の前の田んぼでは稲穂が黄色く色づきつつある.

なんとなく昼食を食べ損ねたまま午後から会議.
 会議が終わると15時半で,食堂へ行くと現在は短縮営業のためもう閉まっていた.

DHU2の修理についてコンパックHiNoteリペアセンターからFAX.修理費用は27,541円(診断料,作業料,運送料,消費税を含む)で,一昨日来た見積もりより少しだけ安かった.クレジットカード払いにする旨をFAXで返送.

18時頃帰宅.桂林で焼きソバと酢豚.


1999/Sep/02 (Thu)

朝から会議のため,8時に起床.昨日パンを買い忘れたため何も食べずに家を出た.

職場に着いてすぐに売店に行ったら現在は短縮営業中で,ちょうど会議の開始時刻に営業開始だった.
 自販機でフルーツ牛乳を買ってとりあえず糖分を補給してつなぐ.

12時40分頃まで会議.13時から別の用事があるため食堂に行ってA定食を5分で食べて戻る.

13時から用事の後若い衆の相手やメール書きなどをしながらデスクワーク.

19時頃帰宅.コンビニ弁当.


1999/Sep/01 (Wed)

夜中に強い雨が降ったようだが,朝には晴れ.

遅めに出勤して,まず自作PC5号機にExcel(とついでにWord)をインストールしてから,あとはずっと来年度予算関係のデスクワーク.

日中に曇ってきたなと思ったら一時どしゃ降りになった.自宅の窓を開けたままだったので気になったが窓を閉めに帰るわけにもいかず.
 しばらくすると小降りになり夕方にはやんだ.

先日DHU2を修理に出したコンパックHiNoteリペアセンターからFAX.3年無償保障の期間中だが落下のため破損した筐体の修理は有償で,費用は28300円とのこと.有償修理の合意書を書いてFAXで返送.しばらくするともう1枚FAXが来て,HDDからOSが起動できないのでHDDを初期化して最初の状態に戻してかまわないかどうかを訊いてきた.純正で内蔵されていたHDDは今は使っていないものなので初期化すること自体はかまわないのだが,こちらで梱包する直前には正常に起動できていたはずなのになー.

帰宅する少し前に一旦自作PC5号機の電源を落として,ジャンパを挿し換えてCPUクロックを上げてみたら,558MHz(124×4.5)でも特に変わった様子もなく起動できた.しかし常用可能かどうかは不明なので450MHzに戻した.

18時過ぎ,まだ明るいうちに帰宅.桂林でラーメンと鶏唐揚げ.

帰宅して,先日借りていた「カウボーイ・ビバップ」の第9巻(最終巻)を観た.

ビデオを返却するため自転車で外出.本屋に寄ってホビージャパン別冊ミリタリーモデリングマニュアルを購入.特集テーマは「西部戦線」で,筆者にはピンとこない.
 ミスタードーナツ岩出ショップに行って,アメリカンコーヒーを飲みながらミリタリーモデリングマニュアルを読んだ.

帰宅.蒸し暑い.



trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

(c)1999 AOKI Nobuya
aoki@mec.waka.kindai.ac.jp