Modeling life memo

The last part of May, 1999 [1999年5月下旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

Index [索引]
Glossary [用語集]

日記猿人投票ボタン


1999/May/31 (Mon)

快晴.いい季節だ.遅めに出勤.

ウィルスに汚染された職場のPCのHDDをフォーマットしてWin98の再インストール.同じマシンが4台あるので1台の環境を仕上げてから他の3台のHDDをはずしてきて丸ごとコピー.あと違う機種が2種類1台ずつあるのだがこれらは正味やるしかなかろう.

19時過ぎに帰宅して,昨日買ってきたソーセージをインスタントラーメンと煮ている間にDHU2を自宅のLANに接続して電源ボタンを押すが,起動しない.ゆっくり押したりすばやく何回も押したりするがダメ.
 むはー! 故障か?! とか言いながらとりあえずラーメンを食べて,再度試してみるが(といっても電源スイッチを押すぐらいしか試すことがない)やはり起動せず,これは故障に違いないと思って予備役のDHUを押し入れから出して来て,DHU2とDHUのHDDを交換して,DHUをセッティングし,通常の用途には使えるようにした.DHUは486DX2の50MHzなので現時点で単体で使うにはどうにもな感じだが自宅では単なるファイルサーバになっているのでそれほど問題ではない.
 日常生活には困らないところまでセッティングしてから,DHU2を修理に出すために梱包する前にもういちど電源ボタンを押してみたら,こんどは正常に起動した.なぜ?
 結局もういちどDHUとDHU2を開けてHDDを元に戻した.何事も無かったように作動.時刻は23時を過ぎていた.

FT-17誘導輪のゴム型製作は進まず.


1999/May/30 (Sun)

11時過ぎに起床.快晴.その辺のものを食べてから,懸案だった風呂の排水口の掃除.筆者宅の風呂は集合住宅によくあるユニットバスで,排水口には異物の流出を防ぐための金網があり,ここに髪の毛がたまるので定期的に除去しないと流れが悪くなる.
 排水口にたまった毛はカビだかなんだかでうぇーという感じになっていて,これをうぇーとかいいながら除去.除去したそれは,排水口に流してはなんにもならないのでゴミ袋に捨てる.金網にこびりついた汚れも水で流しながら除去するが,その汚れを流出させないための金網を掃除中なのでどうしても多少は流れていってしまうがそれぐらいはかまわないのか.
 ついでに風呂桶や洗い場も掃除し,さらに洗面台も掃除.

一休みの後,FT-17誘導輪の複製のためのゴム型製作.原型と粘土の境界および粘土の表面を細いヘラできれいに整形してから,粘土表面にバリアコートを塗布.バリアコートはシリコーンゴムと粘土,およびシリコーンゴム同士の接着を防ぐためのもの.シリコーンゴムはプラ製の原型には接着しないし,信越シリコーンのバリアコートはプラを溶かすので,原型にバリアコートがつかないよう慎重に塗布する.

自転車で食料の買い出し.スパゲッティが食べたくなったので近くのコンビニではなく少し離れたスーパーに行く.麺と,レトルトのソースを2種類.あとパンとかチーズとかソーセージとかインスタントラーメンとか.

本屋にちょっと寄ってから帰宅するともう夕方だったのでスパゲッティを茹でて食べた.ペペロンチーノ(ガーリックオイルであえたヤツ).茹で上がってからバジルが残っていたかどうか気になってチェックしたらちゃんと残っていてホッとした.あとオレンジジュース.

T-34 maniacsの掲示板のシステムを再度変更した.MiniBBSのバージョン9.06.書き込みが行われる毎に内容を管理者にメールする機能があるので,protonにログ管理専用のアカウントを作ってここにメールとして書き込みログを残す事にする.
 さらに,逗子方面の友人こと川畑氏がKV情報の専門サイト「KV maniacs」を立ち上げたので,掲示板をここと共用することにした.T-34は好きだけどKVは全然興味なしとかその逆とかいう人は少ないと思うので.
 新生「T-34 & KV maniacs 掲示板」はこちら.昨日付の本ページに記した古い掲示板は両方閉鎖した.


1999/May/29 (Sat)

快晴.遅めに出勤したが天気がよいので16時過ぎに帰ってしまう.

洗濯物を洗濯機に入れてから自転車で外出.林書店でPANZERの6月号世界の傑作機・ドラケンを購入.

レンタルビデオを返却した後ミスタードーナツ岩出ショップに行ってチョコリング,フレンチクルーラー,アメリカンコーヒー.

セガワールドで少しバーチャロンの対戦.オラ・タンの初期バージョン(Ver.5.2)では一部の飛び道具の誘導性が強すぎて興醒めだったがVer.5.4になってからだいぶ感じが良くなった.

帰宅して洗濯物を乾す.

逗子方面の友人から預っているFT-17用木製誘導輪のレジンキャスト複製に取りかかる.
 今回は下方注型を試みるので,レジンを流すゲートとランナーを作るために5mm角プラ棒を必要な長さに切り出す.更に注型枠となるプラ板も切り出す.
 油粘土を平らに伸ばして原型およびプラ棒を埋める.この際に原型を粘土に押しつけるのではなく,予め粘土に凹みを作っておいてそこへ原型をはめ込むように作業する事.油粘土はごく普通の造形用の物.
 さらに注型枠を埋め込み,テープと瞬間接着剤でレジンが漏れないように接合.それから原型と粘土の境界を丹念に整形する.粘土表面が原型表面と垂直になるのが望ましい.

T-34 maniacsに「この年式のここはどうなっていますか?」的質問のメールがチラホラ来るようになってきたので,サイト内に掲示板を設置した.質問や短いアーティクルの投稿,打ち合わせに使ってほしい.サイトの総合インデックスページから行ける.
 掲示板用のCGI(Common Gateway Interfaceの略.アクセスしてきたユーザからのリクエストに応えてサービスを行うプログラムの一種)として,MiniBBSとHyperBBSという2種をネット上から貰ってきて試した(どちらもフリーソフト).前者はシンプルでありよく使われているものだが書き込みログが独自形式らしい.後者はもっとゴチャゴチャした印象だがログの構造が判りやすかったのでとりあえず採用してみた.
 一応現在でも両方稼働しているので,御意見があればどうぞ.MiniBBS版HyperBBS版.後者の方がメインなので本題のT-34に関する書き込みは後者に行うこと.


1999/May/28 (Fri)

晴れ.遅めに出勤して普通に仕事して19時過ぎに帰宅.

コンビニ弁当を食べてからガンダム第08MS小隊の最終巻とカウボーイ・ビバップの第16〜18話を観た.

昨日書いたグランドパワーのサブ特集の件,L6/40軽戦車ではなくてその車台を利用したセモベンテL40 da 47/32だった.うっかりうっかり.

T-34 maniacsを更新.

逗子方面の友人こと川畑氏のWebサイト「河馬之巣」のインデックスページに「KV maniacs」の予告が出ている.ついに江倉奈実嬢の出番が?!

静岡合同展示会に同行した友人がホテルの室内で作品を製作中の筆者などを撮った画像データを送ってきたのだがあまりにマヌケな姿にウンザリする.


1999/May/27 (Thu)

午前中はかなり強い雨.後から聞くと大雨警報が出ていたそうだ.遅めに出勤.昼過ぎには小降りになった.

昨日切り替えを行った新しいメールサーバにメールがとどかず,古い方に行ってしまうので,電算室で確認したら上位サーバの設定ファイルの書き間違いだった.ありがち.

19時過ぎに帰宅.雨はあがっていたので自転車でミスタードーナツ岩出ショップに行って,TOFUドーナツ黒糖,チョコリング,アメリカンコーヒー.

本屋に寄ってグランドパワー7月号を購入.メインの特集はドイツ歩兵ユニフォームについてだが,サブ特集のイタリア軽戦車L6(だっけ?)の方に「東部戦線に投入されたイタリア軍最強のAFV」という点で興味がある.

レンタルビデオショップに寄って,ガンダム第08小隊とカウボーイ・ビバップの新巻を借りる.

帰宅して,T-34 maniacs宛の投稿メールに返事を書く.
 「ロジーナちゃんと江倉奈実ちゃんの絵を描いてみました」ということなので是非送ってくれるよう要望した.


1999/May/26 (Wed)

曇り.普通に出勤して仕事.昼に食堂へ向かう途中中庭の紫陽花がつぼみをつけているのをみつけた.もうそんな時期か.

夕方にフロアのメールサーバマシンの切り替え作業.この手の作業は本来は夜中にやるものだが,今回は電算室にある上位サーバと同時に設定変更しなければならないので事務員のいる日中に強行した.とりあえずはイケているようだがこの手のシステムのトラブルは徐々に出てくるものなので安心は出来ない.

19時過ぎに帰宅.建物の外に出ると小雨が降っていたがバスの発車時刻が迫っていたので傘を取りには戻らなかった.

桂林で鶏唐揚げと炒飯.

T-34 maniacsを更新.


1999/May/25 (Tue)

9時頃起床.宅急便の配達を待っていたら11時過ぎになってしまった.それから出勤.

ネットワーク関連の打ち合わせをチラッとしたあと,日本橋方面へ出動.予算で買うプリンタとCRTディスプレイのカタログ収集のため.

16時半に日本橋について用事を済ます.

IBM WorkPadの新型を見た.Palm Vに相当するものの日本語版.なかなか良いね.しかし側面のラインは妙な末広がりにしないでそのままストンと単純に処理した方が良かった気がする.

19時頃日本橋を出て,新店舗に移転したマムートへ.面積はほんの少し広くなった気がする.まだ移転後の片付けが充分済んでいない感じ.STEEL MASTER誌第33号を購入.ニムロッドのバリエーションの1:72図面集.新製品紹介記事によると,ユーゴスラビア型のT-34/85のキットがNAVIGATOR社から出るらしい.材質はレジンキャストとインジェクションプラ.シャーシはマケットのキットらしい.

マムートを出て近くのラーメン屋で夕食.その後帰宅.

22時過ぎに帰宅して本ページの更新.


1999/May/24 (Mon)

かなり更新の間が開いてしまった.ここ5日間の足取りだけ先に書いておくと,

今日は宝塚の実家で8時頃起床.母は今日から伊豆方面に旅行に行くので筆者より先に家を出て,筆者は戸締まりをして出勤.かなり強い雨が降っており傘をささなければならないので手荷物の一つを宅急便で自宅へ発送.

途中梅田のホビットでモデルグラフィックス7月号CA-ROCK PRESSのクビンカフォトアルバムVol.1を購入.後者はクビンカ戦車博物館の所蔵車輌の写真集.A4版110ページで2800円.

難波で乗り換え時にチラっと日本橋電気街方面に寄ってデンキカレー商会でビーフカレー生卵入り.

昼過ぎに出勤.夕方から電算機運営委員会.ネットワークのセキュリティ強化と内部からの不法アクセスへの対処規定について検討.

19時半に帰宅.桂林で麻婆豆腐.

帰宅して,出発時の荷造りで散乱した物品をちょっと整理.

持ち出していた工具や塗料を定位置に戻してから,ミュラー中尉の塗装の雑な部分(特に徽章類)をやり直すためその部分だけシンナーで塗料を落とした.


1999/May/23 (Sun)

静岡合同展示会二日目.ホテルで7時過ぎに起床.目覚まし時計の時刻だけ合わせて鳴るようにセットするのを忘れていたがうまく目が覚めた.

ニフティ模型フォーラムの面々と車に分乗して合同展示会会場へ.巡回したりブースの番をしたり.

午後に一度シャトルバスでホビーショー会場へ行き,イエローサブマリンやコトブキヤなどいわゆるガレキメーカーのブースを回る.

16時前に合同展示会会場に戻って,閉会後撤収作業.17時過ぎにJR東静岡駅から乗って,新幹線で大阪まで行き,宝塚の実家に行って泊まり.

話が前後するが,NIF関係で長野方面在住の友人と展示会会場から静岡駅まで同行する途中,件の友人が「実は私も」と言ってPalmを取り出した.Palm III+J-OSだそうだ.赤外線ビームで名刺データ交換.
 彼はMacintoshのユーザで,そういえばPalm者はMacユーザが多いような気がするなぁと筆者が言ったら,MacとPalmは感覚が似ているんだよと抽象的な事を言われたが筆者にはなんだかよくわからなかった.


1999/May/22 (Sat)

静岡合同展示会初日.前日からホテル室内にて徹夜でミュラー中尉と小物を塗装するも会場への出発時刻(8時)に間に合わず,とりあえず同行者にヴィネットの台と車輌と写真パネルを展示会会場に運んでもらう.

9時半頃に,仕上げのつや消しクリアを吹く前の段階まで終了.部屋を片付けて換気し(ベッドメイクの人に不審に思われかねないので),ミュラー中尉を持って展示会会場に出発.

ホテルから展示会会場「グランシップ」(すごい名前だね……)までは静岡鉄道(ローカル線)で10分ほど行き,そこから歩いて10分ほど.JRの東静岡駅のすぐ向いにある巨大な建物である.
 ニフティ模型フォーラムの展示ブースに荷物を置いてから,ミュラー中尉にグンゼ缶スプレーのつや消しクリアを吹くため会場の外に出たのだが,持参した缶スプレーが使いかけのヤツだったためノズルが詰まっていて吹けなかった.迂闊! ここが戦場なら即死!! しかたなくそのままヴィネットに置いて展示.

合同展示会は例年より更にスケールアップし,盛況だった.
 昼過ぎに会場で売っていたおにぎりで朝食兼昼食.

NIF関係の友人から,古本屋で買っておいてもらった文林堂航空ファン別冊「第二次対戦のソ連戦車T34とスターリン戦車写真集」を受け取った.古い本なのでキャプションは当てにならないが写真集として一応押さえておきたかったので.

会場地下の参加サークル控え室で一休みしてから,シャトルバスで静岡ホビーショー会場へ.ホビーショー会場は例年と同じ場所で,規模も同様.内容は来月の模型誌を参照.アッと驚くようなものはなかった.タミヤブースで参考出品されていた1:16の冬期防寒服を着用したドイツ兵は良さそう.バンダイブースでMGシリーズのドム.6月発売.京商ブースでは,1:35のRC戦車の新シリーズが予告されていた.内容は不明.
 タミヤブースで袋詰めの1:16ドイツ歩兵フィギュア(1:16ティーガー2ポルシェ砲塔型についているもののバラ売り)を購入した.

シャトルバスで合同展示会会場に戻って巡回したり知り合いに挨拶して回ったり.
 18時から同じ建物の6階(だっけ?)で展示会参加者の立食パーティー.参加サークル数は80ぐらいだそうだから,1サークル平均5人としても400人か.とにかく盛況だった.田宮俊作社長の背後1mまで接近してみたり.

パーティーの後,ニフティ模型フォーラムの面々と車に分乗してホテルに戻り,近くのミスタードーナツで歓談.筆者はオールドファッションとアメリカンコーヒー.

ホテルに戻って少し話をした後わずかにシンナー臭が残る部屋で寝た.


1999/May/21 (Fri)

静岡への移動日.約2時間の睡眠の後10時頃起床.その辺のものを食べてからT-34の車体をイジる.

15時頃作業を切り上げて移動のための荷造り.要りそうな物の選択に時間がかかって,出発したのは17時過ぎ.

新大阪から上りの新幹線こだまに乗ったのが19時半頃.とりあえず要りそうな物を全部荷造りして持ってきたわけだが,新幹線の車内で冷静に考えてみるとどうやっても今晩中にT-34が完成するわけはなく,幸い(?)以前に作ったズヴェズダ/イタレリのT-34/76を持ってきており,これは製作中のT-34とキャタピラ間隔がキッチリ同じなので,これを代役としてヴィネットに載せれば,あとはフィギュアと小物を仕上げれば一応格好はつくじゃないか,とここまで考えてから一寝入りした.

JR静岡駅に22時過ぎに到着.予約してあったホテルに駅前から電話して場所を訊ね,歩いて行ける距離だというので歩き出したら道に迷ってしまい,もう1回携帯電話で道を訊ねて,結局ホテルについたのは23時過ぎ.

ホテルの部屋に入って即座に製作機材を展開して,まず展示台の地面と草地に仕上げのドライブラシをかけようとしたら,マットメディウムによる固着が不十分なためどうやっても草が剥げてしまうので,ドライブラシは断念.
 展示台の縁に以前作っておいたタイトルプレート「Anti-Tank Instructor」を貼り付けた.

ミュラー中尉の塗装.顔と手の塗装とその他の部分の下塗りは済ませてあったので,制服の陰影とディテールの描き込み.

0時過ぎに同じホテルに泊まるニフティ模型フォーラムの面々が外出から戻ってきたので,ヴィネット用の小物(対戦車吸着爆雷とか結束手榴弾とか)の製作を頼む.

そのまま次の日に続く.



trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

(c)1999 AOKI Nobuya
aoki@mec.waka.kindai.ac.jp