Modeling life memo

The middle part of May, 1999 [1999年5月中旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

Index [索引]
Glossary [用語集]

日記猿人投票ボタン


1999/May/20 (Thu)

普通に出勤して,17時頃帰宅.

T-34ヴィネット,まず全体にタミヤアクリルの土色(地面の下塗りに使った物)を吹きつけてから,草地部分にはグリーン,土の露出した部分にはサンド色を吹きつけた.草地のグリーンには「えっ,こんな鮮やかな色を使うの?!」と思うぐらいの色を使うのがポイント.

T-34車体の製作.色々やったのだが,詳しくは完成してからレポートすることにしたい.

適当に晩飯を食べたり風呂に入ったりニフティ模型フォーラムのRTに出たりしながら,次の日(21日)の午前8時頃まで連続して製作.

とりあえず2時間ほど仮眠して次の日に続く.


1999/May/19 (Wed)

静岡合同展示会向けのT-34ヴィネット製作に注力しているため,本ページの更新どころではないという感じ.

今日は曇り.普通に出勤して仕事.夕方に会議.18時過ぎに帰宅.途中で桂林で夕食.酢豚とライス.

T-34ヴィネット.地面を草原にするため草を生やす.昨日下塗りした地面にリキテックスのマットメディウムを塗ってから,ドールヘアー(ブロンド)を細かく刻んだものと情景模型用パウダー(緑色)の混合物をふりかける.履帯の轍には多めにマットメディウムを塗っておいて草をふりかけてからベルトキャタピラで押さえてなじませる.

ミュラー中尉.顔と手を塗装.タミヤエナメルのフレッシュを使い,一番明るい部分はフレッシュそのもので,それより暗い部分には赤を混ぜていく.
 なんだか目つきの怪しいナチス将校になってしまった.

ミュラー中尉の塗装に思ったより時間がかかったので,T-34の製作はほとんど進まず.


1999/May/18 (Tue)

遅めに出勤.午後からC言語講習で,二次元配列とそれを使った行列計算の説明をしたのだが,行列に関する説明を省いたらさっぱり話が通じなかったので来週もう一度やる.

18時頃帰宅して自転車で外出.写真屋で静岡合同展示会向けの写真パネルを回収.

ミスタードーナツ岩出ショップで,チャイナタウン担々麺セットとゴマ団子.

帰宅してT-34ヴィネットの製作.地面にタミヤアクリルで下地塗装.

ミュラー中尉,肌色と制服のフィールドグレーとブーツの黒をハンブロールカラーで下塗り.

T-34,車体上部の基本構造をまだイジっている.深夜作業中に強い雨.


1999/May/17 (Mon)

普通に出勤して早めに帰宅.

カウボーイ・ビバップの第12話を観てから自転車でビデオレンタル店に行って返却.

写真屋に行って,静岡合同展示会で展示する写真の引き伸ばしプリントを依頼.四つ切りに伸ばしてアルミフレームに入れて3000円弱.

模型店に寄ってアクリル塗料と接着剤を購入.

文具店に寄って紙粘土を購入.

帰宅してT-34ヴィネットの製作.地面の轍部分に紙粘土を伸ばして敷き,タミヤキットのベルトキャタピラを押しつけてパターンをつける.この轍の工作だけはミラコンのようなドロッとした素材ではなく紙粘土が使いやすい.

T-34本体はほとんど進まず.


1999/May/16 (Sun)

10時過ぎに起床してT-34ヴィネットの製作.

T-34本体.エンジンデッキ左右の吸気口装甲カバーを,ドラゴンSU-100の車体上部から切り出す.T-34/85の車体上部でも寸法は同じだがSU-100のパーツの方がヒケが少なかった.T-34-76とT-34-85では装甲カバーの前端の形状が(砲塔基部の直径の影響で)異なるので,切り出したパーツの前端にポリパテを盛りつけた.
 1個の車体上部パーツから本体と吸気口装甲カバーを両方生かして切断するのは不可能ではないにしても面倒で,2個の車体上部パーツからそれぞれ必要部分を余裕を持って切り出して仕上げた方がずっと早くてきれいに仕上がる.

ヴィネット台.展示台の枠をマスキングしてから,履帯の轍の表現を考慮しながら地面部分にミラコンを盛りつける.
 具体的には,1mmプラ板を履帯の幅に切り出した帯を4本用意して,2本を轍になる部分に接着し,それぞれの上にさらに1本を両面テープで貼り付ける.その後土台上にミラコンをプラ板の表面と面一になるまで盛りつけて,固まったらプラ板の帯を上側だけを剥がすと,1mmの深さの轍が出来る.
 轍の下に1mmプラ板を敷いたのは,ミラコン層をあまり薄く盛ることは難しいからである.
 今回は平らな地面なのでプラ板で轍の凹みを作ったが,起伏のある地面の場合は薄手のダンボール紙を履帯の幅に切り出し,手でもんで柔らかくしたものを使うとよい.

休み休み作業をしている間に「カウボーイビバップ」の第10話と第11話を観た.

地面を作っている間に暗くなってきたので,自転車で外出して,ラーメン屋(店名失念)に行って博多ラーメンとキムチとギョウザ.

帰宅して,T-34の砲塔をイジりかけたのだが,根気が続かなかったので中断.結局のところ筆者の場合,模型を作る気力の持続時間がボトルネックになっているので,休日でも平日でも模型製作を行える時間はたいして変わらない気がする.


1999/May/15 (Sat)

普通に出勤して,15時頃に切り上げて帰宅してT-34ヴィネットの製作.

昨日長さを調節した可動履帯を仮組みしたT-34に履かせてみる.おぉ,カッコいいじゃないか.

T-34シャーシの底の中央に3mm径の穴を開け,ヴィネット台に固定するためのM3ナットを接着し,ナットが回ってしまわないようにプラ板で補強する.

ヴィネット台に仮組みしたT-34とフィギュアを載せてレイアウトを決め,T-34シャーシ底の固定ナットに合わせて台にドリルでボルト穴を開ける.

T-34車体上部のエンジンデッキ左右の吸気口装甲カバーの形状を変更するため,とりあえず車体上部から装甲カバーを切り飛ばしてしまい,車体上部の方をきれいに整形する.装甲カバー自体は別の車体上部パーツから切り出す.

「カウボーイ・ビバップ」第8話と第9話を観てから,自転車でレンタルビデオ屋に行って返却.第4巻(第10〜12話)と第5巻(第13〜15話)を借りた.

ミスタードーナツ岩出ショップに行って,TOFUドーナツ黒糖,フレンチクルーラー,アメリカンコーヒー.

セガワールド(ゲームセンター)に寄ったら顔見知りがバーチャロンをしていたので久しぶりに対戦.3本先取のゲームを2回やったが,1本しか取れなかった.「もうさっぱりかなわんねぇ」とゲームの後で言ったら,「青木さん最近やってないでしょう.(バーチャロイドの)動きに昔みたいなキレがなかったですよ」と言われた.むはー.

帰宅したらもう遅かったのでそれ以上作業をせずに寝てしまった.


1999/May/14 (Fri)

朝一から職場の健康診断.胸部X線撮影,検尿,内科聴打診,血圧,心電図,視力,色覚,身長,体重,聴覚.

午後は普通に仕事をして18時頃帰宅.

製作中のT-34のシャーシに各車輪を取り付けて,以前に組んであった可動式履帯を履かせてみる.片側70リンクだと全然足りない.72リンクにするとやや余るが,各リンク間の小さなガタを接地面で目いっぱい詰めてやるとちょうど良くなる.接地面は弛ませる必要がないのでガタを詰めた位置で接着剤で固めてしまえばよい.

「カウボーイ・ビバップ」第7話を観た.


1999/May/13 (Thu)

遅めに起きて出勤.

仕事場のPCにOSの再インストール作業.この機会にWin98を入れることにした.

とりあえずスキャナの繋がっているPCを使えるようにして,モスクワ中央軍事博物館に展示されているT-18の写真を取り込み,ついでに逗子方面の友人に頼まれていたT-34の写真も取り込み.後半は私用であり済まぬ.

18時半頃帰宅.部屋の中がなんだか暑かったので久しぶりに窓を開けた.これから夏にかけてまた暑くなるなぁ,今年はクーラーを付けようかなぁと思ったり.

取り込んだ画像データの整理.結果はこちら

20時過ぎに,今日はアーマーモデリングの発売日だったことを思い出して,自転車で本屋に行って購入.
 ミスタードーナツ岩出ショップに行って,アーマーモデリングを読みながら,TOFUドーナツ黒糖,フレンチクルーラー,アメリカンコーヒー.

帰宅して,T-34の製作.車体下部は完成.ヴィネットの展示台の工作を開始.楕円形のデコパージュ用飾り板の上に地面を作るため,地面の平面形に0.3mmプラ板を切り出して,以前ニスで仕上げておいたデコパージュ用板にGボンドで貼り付ける.プラ板を敷くのは,上に盛るミラコンの水分が飾り板に染み込むのを防ぐのと,地面の外縁をシャープに仕上げるため.これまで何回かは地面を飾り板と別体で作って後から貼り合わせる方法をとったが,どうやっても地面部分が反って飾り板から浮くのを防げなかったので,今回は最初から一体で作ってみる.

「カウボーイ・ビバップ」第6話を観た.


1999/May/12 (Wed)

朝一から出勤して仕事.夕方に会議.19時半に帰宅.

T-34を少しイジるがはかどらず.

「カウボーイ・ビバップ」第5話を観た.


1999/May/11 (Tue)

朝9時に起床.午前中にガス管理会社(筆者の住んでいる地域はLPガスを使用しているので)のガス漏れ点検に立ち会う.異常なし.その後出勤.

夕方から若い衆にC言語講習.配列とポインタの関連について.

19時前に帰宅して自転車で外出.本屋に寄った後モスバーガーで夕食.エビコロッケバーガー,テリヤキバーガー,フライポテト,アメリカンコーヒー.

帰宅してT-34の製作.足回りのパーツは仕上がったので車体の工作にかかる.

「カウボーイ・ビバップ」第4話を観た.



trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

(c)1999 AOKI Nobuya
aoki@mec.waka.kindai.ac.jp