Modeling life memo

The last part of April, 1999 [1999年4月下旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

Index [索引]
Glossary [用語集]

日記猿人投票ボタン


1999/Apr/30 (Fri)

快晴.遅めに出勤.

午後からの実験装置のデモのため,先日ウィルスにやられたPCのHDDを初期化してWindows95のインストールを試みるが,なぜかうまくいかない.念の為BIOSも書き直してみたのだがダメ.原因不明.とりあえずDOSはインストール出来たので装置のデモは出来た.
 ウィルスったって最悪HDDを初期化してOSから再インストールすればいいんだろと簡単に考えていたが,そうでないならちょっと面倒なことになりそうだ.

19時半に帰宅して,自転車でミスタードーナツ岩出ショップへ.新製品のTOFUドーナツ(TOFUって豆腐の事か?)というのが4種類(基本型,黒糖,ゆず,おさつ)出ていたので,黒糖とおさつを食べてみた.プルプルというかモチモチというか,とにかく独特の食感で,そうさこれが半歩先を行くドーナツなのさハハハハハハハーッという感じでかなり気に入った.あとアメリカンコーヒー.

本屋に寄って月刊ASCII DOS/V ISSUEをなんとなく購入.

帰り道,高く上がった満月はどう見ても光る円盤で,それが実は38万km彼方にある直径2千km程の球形の物体で筆者が直径1万2千kmの球の上に立ってそれを眺めているというイメージを頭の中に組み立てようとしてもなかなかうまくいかない.


1999/Apr/29 (Thu)

祝祭日で休日だが何の日だっけ.

昼過ぎに起床してその辺のパンなどを食べてから,DHU2の内蔵HDDの換装を始める.新しいHDDは日立製12.7mm厚5GBytesのDK-227A-50.これまで使っていた同社のDK226A-32U(3.2GBytes)でも容量は足りていたのだが,OSをWindows95無印からOSR2.1にして,全容量を1パーティションにしたかったのだ.

  1. まず新しいHDDをリムーバブルフレームに入れてPC#3に挿し,Win95OSR2.1の起動フロッピーでPC#3を立ち上げてから,新しいHDDをFDISK/FORMAT/SYS.
  2. 次にPC#3のWin98を普通に起動して,Win95OSR2.1のCD-ROMのWin95ディレクトリの内容を新しいHDDにコピー.
  3. 新しいHDDをリムーバブルフレームから出してDHU2に装着.同時にDHU2にこれまで入っていた旧HDDをリムーバブルフレームに入れてPC#3に挿す.
  4. DHU2をWin95OSR2.1の起動フロッピーで立ち上げて(なぜか新HDDからすぐには起動できなかった),Win95OSR2.1を普通にセットアップし,ネットワークにつながるところまで持っていく.
  5. DHU2の新HDDへ,PC#3に挿した旧HDDの内容をネットワーク経由でコピー.
 以上の作業はおおむね問題無く済んだのだが,ディスプレイドライバやPCカードのドライバのインストールは難航した.最新のディスプレイドライバをインストールするとDOS窓の起動と同時にフリーズしてしまうので,以前のドライバを探してきて入れた.SCSIカードは挿しても認識されず,これは結局使えないまま.

暗くなってから夕食のため外出.とんこつチャーシューメンとキムチ.

本屋に寄った.コミックGUMが出ていたが大同人物語が落ちていたので買わず.

帰宅してからDHU2の環境再構築の続き.旧HDDからコピーしただけでは動かないアプリケーションを再インストール.結局今日1日をHDD換装作業だけに使ってしまった.


1999/Apr/28 (Wed)

普通に出勤して仕事.午後から会議.19時過ぎに帰宅.

桂林で炒飯と餃子の夕食.


1999/Apr/27 (Tue)

宝塚の実家で8時に起床して直接出勤.

夕方からC言語講習.ポインタについて.

仕事場で実験装置に繋がっているPCを立ち上げようとしたら立ち上がらない.すぐ近くに置いてある同型機もダメ.調べてみるとHDDの内容がブートセクターごと無くなっている.若い衆に聞くと昨日からこうなっているという.昨日は26日だったし,もしやと思いウィルスチェックを行ってみると,やられた,例のPE_CIHだ.他の4台のPCは(昨日使っていないので)起動できたが,その内3台は完全に感染していた.むはー,オレの管理しているマシンがウィルスにやられるとは! 不覚! ファイルサーバマシンのシステム側ディスクは無事,ファイルサービス側ディスクには4個感染ファイルがあった.若い衆がクライアントPC側をイジった時にウィルスを持ち込んだらしい.クライアントPCは近いうちに全部ディスクをフォーマットしてOSを入れ直す予定だったので実害はそれほど無いのだが,驚いた.こういう事もあるんだな.
 ちなみに筆者私物のDHU2は無事.

21時過ぎに帰宅.自宅のPCも一応ウィルスチェックにかけてみたが問題無し.

T-34 maniacsを更新.

一昨日書き忘れていたが,難波のわんだーらんどで今野敏の新刊「アキハバラ」(中央公論新社)を購入.
 わんだーらんどではレジで「(買った本に)カバーをかけますか,袋にしますか」と訊ねられるのだが,ここで「フクロにしてください」というと店員がワラワラと出てきて袋叩きにされるのではないかという思いがチラリとよぎるのは筆者だけではあるまい.


1999/Apr/26 (Mon)

宝塚の実家で11時頃起床.今日は仕事は休んだ.

13時前に実家を出て,本町のホビーランドへ.逗子方面からと横浜方面から友人がそれぞれ用事で来阪したので会合.
 Professional Model社のアルミ砲身とレジンキャスト防盾のセット,T-34 1941年型用ロシアの出版社の資料本「ソ連邦の装甲車輌1939-1945」を購入.資料本の方は興味深い内容がいくつか載っていたのでそのうちT-34 maniacsで紹介する.
 店内で,他地方に転勤した友人を見た気がするのだが,あれは?

地下鉄本町駅まで戻って喫茶店で雑談.
 店に入るときに筆者が「ハードボイルドなら入口が見えて裏口から逃げやすい席を選ぶもんですね」と言ったら「キミはハードボイルドじゃないだろ」と言われたので「いやぁオレはハードボイルドですから」と軽く返したのだが,しかし,ある種のオタクは一つのハードボイルドであると筆者は考えている.自らの信念に基づいて自らを律する男をハードボイルドと呼ばずしてなんと呼ぶか.

16時半ぐらいに解散して,彼らは新幹線で帰宅し,筆者は日本橋に出動.
 あまり時間もなかったが,ソフマップでDHU2用の5GBytesHDD(日立DK-227A-50)を購入.ソフマップ会員割引で26800円.

マムートへ行って,ショーケース内の昨日のコンテストの出品作品を見ながら店長と雑談.

梅田に戻ってホビットに寄り,Wave製ソフビキット1:72フェイ・イェンを購入.通常3980円のものを在庫放出特価1000円.フェイ・イェンはセガのビデオゲーム「バーチャロン」に登場するキャラクター.

宝塚の実家に戻る.夕食は竹の子御飯.
 実家泊.


1999/Apr/25 (Sun)

宝塚の実家で10時頃起床.

T-34 maniacsのコンテンツを書いたり.

15時頃実家を出て,少し時間が早かったので日本橋に出動.ソフマップ7号館で8MBytesの72ピンSIMMが特価380円だったので4本購入.

17時半にマムートへ.戦車系常連によるティーガー戦車コンテストの,筆者は出品していないので投票結果整理などを行った.出品点数は16点.しばらく店内ショーケースに展示される.

コンテスト後,近くの焼き鳥屋でなにわ戦車隊の飲み会.

零時少し前に宝塚の実家に戻って泊まり.


1999/Apr/24 (Sat)

朝から小雨.遅めに出勤して,午後から日本橋に出動.

14時過ぎに日本橋着.雨が結構強く降っている.とりあえずデンキカレーに行ってビーフカレー生卵入り.

今日給料日の人が多いせいか,普段の週末より人出が多い気がする.良い.巡回コースで仕事に使う物品を購入.HDDリムーバブルケース(追加),中古マザーボードXP/I-P55T2P4,FreeBSD 2.2.8.RELESEのCD-ROM(追加)など.中古のマザーボードは電解コンデンサが傷んでいるからやめたほうがいいという意見も聞くがいかがなものか.
 エキサイトモデルグラフィックス6月号を購入.

日が沈む頃に雨が上がり,ちょうど塚口勇商店とOAシステムプラザの間の通りにさしかかったときに,西側に建っている集合住宅の向こうで雲が切れて陽光が射し込むのが見えた.雨上がりのせいか妙に鮮明な光景で,筆者はほんの少しの間立ち止まってそれを見た.

19時頃日本橋を出てマムートへ行って店長と雑談.最近出来たマムートのWebページのタイトル画像が大きすぎて良くないとか,明日行われるティーガーコンテストの審査の段取りとか.
 「バラトン湖畔の戦い」というタイトルのロシア語の資料本を購入.2200円.以前に喜屋ホビーで買った「クルスク戦区」と同じシリーズの本.破壊されたドイツ戦車をソ連側が撮影した写真がほとんどで,ソ連戦車の写真はあまりない.裏表紙に同シリーズの続刊「バルバロッサ作戦」「レンドリースの戦車」の予告が出ている.

梅田に移動してホビットに寄ったが何も買わず.

宝塚の実家に行って泊.


1999/Apr/23 (Fei)

遅めに出勤.出し忘れていた書類を提出したり.

午後に実験装置のデモ.先週は作動しなかった例の実験装置だが,今週も一部がまだ作動せず,本当は全自動で行われる計測を一部手動でやる破目に.

19時半に帰宅.桂林で酢豚.

静岡ホビーショー・モデラーズ合同展示会に向けて,ニフティ模型フォーラムの陸物の課題作であるT-34を製作開始.作るアイテムは実はまだ流動的なのだが,とりあえず要りそうなパーツから手を着けることにする.
 今日はドラゴン製キットの操縦手ハッチを加工.ドラゴンのパーツではカバーの下のペリスコープ本体とその周囲の1段低く掘り下げられている部分が省略されている.掘り下げられている部分を一旦切り抜いてしまい,その穴にちょうど合うように切り出したプラ板を段差をつけて接着.

T-34 maniacsに投稿があったので更新.


1999/Apr/22 (Thu)

昨日風呂で髪を洗ってよく乾かさずに寝たら,朝起きたら髪が総立ちになっていた.筆者は髪が固い方なので一旦こうなるとどうにも収まりがつかず,時間もなかったのでそのまま出勤.

勤務には特に支障なく,21時過ぎに帰宅.

自宅のPC(DHU2PC#3)のHDD内を整理した.

零時過ぎからニフティ模型フォーラムのRTに入っていたらDHU2が突然キーンという異音を発し始めたので慌てて降りた.すぐに異音は止まり,原因は不明.HDDか? 一応バックアップはとったが.


1999/Apr/21 (Wed)

普通に出勤して仕事して18時過ぎに帰宅.

桂林で天津飯と鶏唐揚げの夕食.

先日LinuxをインストールしたA4PCが今一つ不安定なので,FreeBSDを入れ直した.PC#1に配布CDROMを入れてマウントしてからFTP経由でインストール.しかしやはり不安定で,データの伸張中にKernel Panicが出て勝手にリブートしてしまう.どうも熱暴走くさいので,電源を落としてしばらく冷ましてから,これまで縦置きにしていたのを横置きにしてやりなおしてみると,こんどは問題無くインストールできた.筐体内の冷却気流に問題があったらしい.



trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

(c)1999 AOKI Nobuya
aoki@mec.waka.kindai.ac.jp