Modeling life memo

The early part of June, 1998 [1998年6月上旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

Index [索引]
Glossary [用語集]

日記猿人投票ボタン


1998/Jun/10 (Wed)

曇りのち雨.普通に出勤して仕事.

19時頃霧雨の中を帰宅.すぐに自転車で夕食へ.ガイナでバーチャロン.

タミヤT-34(ChTZ製砲塔),前部フェンダーを切り取ったあとの処理について検討した.T-34の前面装甲と車体下部側面の接合部は案外複雑に整形されている.


1998/Jun/09 (Tue)

朝8時起床.曇り.自動車教習所へ.
 技能,無線教習.無線装置を載せた車に一人で乗ってコースを周回し,教官は外から見ながら無線で指示を与える,という教習だが,ほとんど何も言われなかった.

教習所から歩いてミスタードーナツ岩出ショップに行き,チャイナタウン担々麺セットとゴマ団子.

ミスタードーナツからバス停まで歩いている時に雨が降りだしたのでコンビニに寄って350円の傘を買った.

バスに乗って仕事場に行って仕事.

20時頃帰宅して近所の中華料理屋で夕食.

タミヤホルヒ1a,ボディ裏面のパテ盛りを耐水ペーパーで整形中.

タミヤヤークトパンター,可動キャタピラのセンターガイドに残っているゲートを整形中.

ドラゴン16ビットマンフィギュア,頭部と帽子の削り合わせ.


1998/Jun/08 (Mon)

朝8時起床,晴れ.教習所へ.
 技能,第2段階最初のコースを周回して練習.
 学科,合図と進路変更について.

昼から出勤して仕事.

21時頃帰宅.近所の中華料理店がなぜか閉まっていたので,コンビニでおにぎりを買って夕食とした.

タミヤホルヒ1a.紛失したタイヤが見つからないので,昔の完成品(今はジャンク状態)を詰めた箱を出してきて,なぜか2台も残っていたホルヒ1aから車輪を外して塗装を剥がして使うことにした.

タミヤヤークトパンター,可動キャタピラのセンターガイドを貼り終えた.

以前に作りかけていたドラゴンのJS-2を出してきて,とりあえず砲塔側面から後面にかけての妙に太い鋳造型分割線を削り落とした.


1998/Jun/07 (Sun)

晴れ,気温低め.10時頃起床.

タミヤのホルヒ1aの組み立て.車体裏面は(ジオラマベースに固定すれば)完成後は見えなくなるのでパーティングラインの処理など全くやらなくても良さそうだが,つい時間をかけてしまう.

模型を作ったり昼寝したり他のキットを出してきて眺めたりする.

夕方自転車で外食.

帰宅後ホルヒ1aのシャーシを組み上げて,さてタイヤを付けようと思ったら,6個(スペアタイヤ含む)の内1個が見当たらない.模型部屋の机の回りをだいぶ探したが,無い.困った.


1998/Jun/06 (Sat)

晴れ.出勤時に筆者宅の前の田圃で田植えをしていた.一人乗りの田植機の運転は結構難しそうで,初心者だと植えた苗を全部轢いてしまうのではないかと思う.

職場に置いている本サイトのサーバマシン(自作AT互換機+FreeBSD)にXをインストールした.XFree86.サーバ用途にはXは特に必要ないが,商用Xサーバを載せた新マシンが来週月曜に届くので,それのテストのため.

16時頃早めに帰宅.

自転車で外出.ちょっとのつもりでゲーセンに寄って,バーチャロン・オラタンを23時まで激しくプレー.

ミスタードーナツが閉まってしまったので,モスバーガーで夕食.店内で新聞を眺めて,「ニュートリノに質量あり!」の記事を読んだ.あるだろうとは思っていたが,あるのか.まぁ,頑張ってくれ研究者.あと100年もすればニュートリノ通信だってできそうだ.

 ニュートリノは他の粒子と弱い相互作用のみを行う(単に相互作用が弱いという意味ではなく「弱い相互作用」という名前の相互作用である事に注意).粒子間の相互作用で現在知られているのは,核力・電磁力・重力・弱い相互作用,の4種類.この四つの並びから連想するのはもちろん「ジャッカー電撃隊」だが,前三つはともかく 最後の「弱い相互作用」を操るヒーローはなんだか弱そうだ.

帰宅して,タミヤホルヒ1aのシャーシ回りを少し組み立てる.


1998/Jun/05 (Fri)

朝から雨.

職場でC言語講習の最終回.ファイルポインタを使ったファイルの入出力と,バイナリファイルの取り扱いについて.

 初心者にC言語を使った数値計算プログラミングを教える際に,まずscanfを使ってキーボードから数値を入力するようなコードを書かせる事が多いと思うが,筆者はこのやり方は良くないと思う.scanf関数の扱い難さはさておくとしても,コンピュータを使った数値計算は大量のデータを自動処理出来るところがミソなのだから,処理すべき数値データをファイルにして,そのファイルを読み込んで処理するプログラムを書かせるようにすべきだろう.ただし,ストリーム処理関数を使った入出力は本当の初心者には難しいから,DOSまたはUNIX上で実習する場合はまずリダイレクトを使ってファイル入出力を行うように指導するのが良いのではないだろうか.

 約半年かけて12回のC言語初級講習を行ったが,構造体・共用体に関する説明は結局省略してしまった.

20時頃帰宅.雨が降っていたので宅配ピザで夕食.

タミヤホルヒ1a,フェンダーの縁取りをプラペーパーで追加.車体フロント部(エンジンの入っている部分)を組み立て.パーツがピシッと合わないので,とりあえず組み立てて後から削る事にする.


1998/Jun/04 (Thu)

8時起床.快晴.どこかの有名模型サークルに入会する夢を見た.はっきりは憶えていないが大塚康生氏がいたような気がするのでホイールナッツだったのかもしれない.なぜホイールナッツに筆者が入るのか全く不明.筆者は装輪ソフトスキンに対する興味は薄いのだが…….

普通に出勤してのんびり仕事.

アーマーモデリング誌編集長の土居雅博氏に,今年11月の第13回関西AFVの会にゲストとして来てくれないかという内容の手紙を出した.

20時頃帰宅.何となく自転車に乗って外出し,ガイナでバーチャロンの対戦.
 現在稼働中の「電脳戦士バーチャロン・オラトリオタングラム」の略称は「電戦トリオ」なのか?

ミスタードーナツ岩出ショップで,キナコボール,フレンチクルーラー,アメリカンコーヒー.

帰宅が遅かったので模型はイジらず.


1998/Jun/03 (Wed)

朝7時起床.晴れ.自動車教習所へ.
 技能,第2段階コース説明.バックミラー確認,ドアミラー確認,方向指示,目視確認,進路変更,巻き込み確認,旋回動作,を確実にやるそうだ.はぁ.
 学科,危険予測について.

昼から出勤して仕事.夕方から会議が19時半まで.バスの発車時刻ギリギリに乗って帰宅.

バス停から筆者宅への途中にある田圃は,朝は耕された状態だったが,帰りには水がはられていて,カエルが鳴いていた.カエルは,水と一緒に田圃に入ってきたのか,それとも水をはった田圃に後から移動してきたのか?

コンビニでいなりずしを買って夕食.

模型はイジらず.

1998/May/30付の本ページで,村上春樹の単行本の表紙に写っているBT-7について「ピッチの広い新型履帯になるのはそれ以降だ」と書いている部分は間違いで,「ピッチの狭い新型履帯」が正しい.更に「モノンハン」は当然「ノモンハン」が正しい.
 該当部分は訂正した.


1998/Jun/02 (Tue)

朝7時起床.雨.全国的に梅雨入りしたそうだ.

午前中は自動車教習.技能第1段階を終了.

昼から出勤して仕事.

20時頃帰宅して,近所の中華料理屋のカウンターで夕食をとりつつ店の主人とオセロをした.筆者は今までオセロを10回ぐらいしかやったことがないが,以前にBASICで書かれた簡単なオセロゲームソフトの,盤面の各位置に対する評価関数表をなんとなく憶えていたので,評価の高そうな位置に打っていったら勝った.

ヤークトパンター,可動キャタピラのセンターガイドを30個貼った.

ドラゴン35のJSUのキットを出してきて車体パーツを合わせたりしたが,これ以上つまみ食いするのもなぁと思い片付けた.


1998/Jun/01 (Mon)

宝塚の実家で朝7時起床.晴れ.職場に直接出勤.

普通に仕事をして20時頃帰宅.

模型はイジらず.



trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

(c)1998 AOKI Nobuya
aoki@mec.waka.kindai.ac.jp