Modeling life memo

The early part of September, 1997 [1997年9月上旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

Glossary [用語集]

1997/Sep/10 (Wed)

本ページを日記猿人に登録した.
 本ページを読む上で知っておいて欲しい事.

 文中のローカル系固有名詞については用語集を参照.

居間兼寝室に散乱した本を片づけて掃除機をかけた.グランドパワー誌1997年6月号(ヤークトパンター特集)がなぜか2冊あって謎的.


1997/Sep/09 (Tue)

今日も休日だが出勤して仕事に使う冊子の原稿(明日締切)をダラダラ仕上げた.

職場のMacintosh Centris660AVに昨日買ったメモリとキーボードを装着.筐体上部カバーははめ込み式でドライバー不要だった.内部構造もすっきりしていて,Macもなかなかいいなぁ的.

職場を出る前にカロリーメイトを食べたら満腹になったので(むなしい),夕食はインスタントラーメンで済ませた.

洗濯をした.


1997/Sep/08 (Mon)

今日は仕事は休み.実家で昼前に起きて難波・日本橋経由で和歌山に向かう.

途中の郵便局で督促状が来ていた学会の会費を振り込み.

マムートABER社のエッチングパーツ(1:35ティーガーI用)を購入.2400円.
 店長と喜屋ホビーコンテストの出品の打ち合わせ.

「9月20日ぐらいに持って来れる?」
「到底無理です」
という事で10月頭にマムートに持ち込んでまとめて喜屋に発送する予定.

電気カレー商会でカツカレー(生卵入り).卵は別の小鉢に入って出てくるのでこれをカレー側に落とすかライス側に落とすか迷うが今回はカレー側に入れてみた.どちらかというとライス側に凹みをつくって落とす方が合理的な気はする.

NTTドコモの携帯電話接続PCカード「モバイルデータカード96P1」をジョウシンテレステーションで購入.日本橋ではここでしか見当たらなかった.15500円.

職場のMacintosh(Centris660AV)用にメモリ(32MB)とキーボードをソフマップにて購入.キーボードはラビックス社のGreenMac Keybordという製品で,Controlキーが正しい位置(すなわちAの左)にある.ASCII配列.キータッチはカチカチとクリック音の出るタイプ.クリック音自体はいいのだがキーが底に当たる音が少しやかましい.ホームポジションのキートップの突起がDとKにあるのはなんだか変だがMacintoshではこれが普通らしい.カーソルキーが←→↑↓と一直線に並んでいるのも馴染めないなぁ.

塚口勇商店をチラリと覗いたら勇が居た.

18時過ぎにミスタードーナツ日本橋でんでんタウンショップで,フレンチクルーラー,アメリカンコーヒー.

帰宅してからDHU2と携帯電話の接続テスト.成功.


1997/Sep/07 (Sun)

朝食に昨日買ったオールドファッション.

昼頃思い立って日本橋に出動.家を出てバス停に行ってしばらく待つがバスが来ないので時刻表を見たら平日と勘違いしていた.平日の昼間は1時間に2本ぐらい来るが休日は1本しか来ない.

JR天王寺駅でギョッとするほどヒールの高い靴を履いた女性を発見.18cmぐらいあったような.

16時頃日本橋着.ウロついていたら17時頃大粒の雨が降り出した.近くのファンタジアンに退避.ついでにバーチャロンを始めたら19時まで打ち込んでしまい予定の買い物は結局せずじまい.むは.

難波の旭屋書店で新紀元社の「世界のミサイル 弾道ミサイルと巡航ミサイル」(小都元著)を購入.A5判431ページで3800円.同社の「ミサイル辞典」(これも持っている)の続編.
 梅田の紀伊国屋書店で40cm長の自在曲線定規を購入.900円.ティーガーのジオラマ台のパーツとしてプラ板を楕円に切り出すのに使う.

地下鉄難波駅の売店で「白牛乳1本ちょうだい」と言ったら売り子のオバサンに「牛乳は白いに決まってる」と言われた.「コーヒー牛乳があるやん」と言ったら「牛乳は牛乳言うたら分かる」と言われた.白牛乳ってあんまり使われない言葉なのかなぁ.

宝塚の実家へ.夕食は焼き魚.実家泊.
 父の香典返しの事務処理のため実家のPCを修理する必要があるのだが,自宅で使っていたSCSIのHDDをそのまま接続してもブート出来ない.SCSIアダプタの種類が違うせいらしい.このPCは兄が昔に組んだEISAバスのマシンで,SCSIアダプタは1742とかいうヤツ.DOSのフロッピーからブートするとドライバが無いのでSCSI機器が見えない.ちょうど兄から電話があったのでドライバを持ってくるように連絡.


1997/Sep/06 (Sat)

今日は仕事は休み.朝から雨.昼頃にはかなり強く降った.

昨日「うる星やつら」と一緒に借りた「ガメラ」(新作の方)を観た.悪くはないが2回観るほどではなかったな.

昨日に続いてティーガーに乗せる戦車兵を工作.

夜になって雨が止んだので自転車で外出,ミスタードーナツ岩出ショップで,チャイナタウン担々麺セット.
 さらに持ち帰りでプレーンクルーラーとオールドファッションを2個ずつ購入.

レンタルビデオ屋にテープを返却.「うる星やつら」の方がちゃんと映らなかったと文句を言ったら別のヤツを借りろと言われたので「ガメラ2」(レギオンが出るヤツ)を借りた.

ガイナに寄ってバーチャロン.バイパー2を使っていると,隣の筐体に小学校高学年ぐらいの男の子が座ってコインを投入,筆者に対戦を仕掛けてきた.これまでにも対COM戦を選択しそこねて対人戦に子供が入って来た事はあったが,今回の少年は動じる様子もなく自機としてフェイ・イェンを選択したので明らかに挑戦である.そしてゲーム開始,95秒3セット先取制.有無を言わせず3連勝して大人げまるでなし.


1997/Sep/05 (Fri)

ビデオレンタルショップで「うる星やつら2・ビューティフルドリーマー」を借りてきたのだがテープが古くてヘロヘロになっていてちゃんと映らない.
 「ビューティフルドリーマー」はずいぶん昔に友人宅で徹夜作業中に横目で観たきりなので内容をよく知らないので以前から気になっている.

喜屋ホビーコンテスト向けティーガーに乗せるフィギュアを少しイジった.キューポラから頭を出して周囲を警戒する戦車長.上半身のみ.タミヤティーガー初期型のキューポラ内部はディテールが貧弱だがフィギュアで隠れて見えないのでそのまま使うつもり.もっとディテールが必要な場合はモデルカステンが出しているキューポラセット(砲塔上面板付)を使えばよい.

夜になって久しぶりに雨が降った.


1997/Sep/04 (Thu)

週刊ASCIIが一旦休刊して週刊パソコン誌になるんだそうだ.予想どおりすぎ.

職場のMacintoshにExcelとPageMakerとEG-Wordを再インストール.かな漢字変換ソフトをことえりからEG-Bridgeに換えてみるとちょっとマシな感じ.
 これまでこのMacはあまりイジってなかったのだがこの機会にキーボードでも換えてみようかしらん.

とか言ってるうちに今度はSunのX端末が故障.普段ほとんど使ってないのに.(使ってないから?)

夜は涼しくて寝やすくなったので何もせず寝てしまった.結局暑くても涼しくても同じ(笑).


1997/Sep/03 (Wed)

職場のMacintosh(セントリス660AV)の調子がどうにもよろしくないので,HDDをフォーマットしてOSを再インストールした.作業は(Win95あたりと比べると)容易.ネットワークプリンタを設定して,アプリケーション関係は明日.

PC雑誌で「Win95のスタートメニュー下の[プログラム]メニューはインストーラの好きにさせておいて,普段使うメニューは別に立てておくと,アンインストール時にも面倒がない」という話を読んでなるほどと思ったので早速DHU2のスタートメニューをそのように設定した.

夜から風が出てきたため自宅の室温が久しぶりに30℃を切って涼しくなった.

パチッ向けにジオラマ台を少しイジった.楕円形のデコパージュ板を使ってその上に地面を作る.デコパージュ板に直接紙粘土の類を盛って地面を作ると台と地面の境界が汚くなりがちなので,厚めのプラ板を適当な形に切ってこの上に地面を作る予定.プラ板とデコパージュ板の接合面にはそれぞれピン穴を開けておきプラ棒のピンでズレを防ぐ.接合自体は両面テープでとめれば充分だろう.デコパージュ板部分と地面部分を別々に塗装して最後に接合できるという利点もある.


1997/Sep/02 (Tue)

普通に出勤して普通に帰宅.

自転車で近所の本屋に行き,PANZER誌9月号を購入.
 本屋の入り口の張紙によると,8月18日から和歌山県下での雑誌の発売日が通常の発売日と同じになったそうだ.従来は和歌山での雑誌発売は1日遅れだった.まずは喜ばしい.

ミスタードーナツ岩出ショップで,プレーンクルーラー,チョコリング,アメリカンコーヒー.

帰宅してからパチッ特集号向けに模型を少しイジるつもりだったのだが暑すぎて断念.3日午前2時で室内温度32℃,無風.何もせず寝た.


1997/Sep/01 (Mon)

朝7時に実家を出て直接出勤.

昨日買ったスイッチング電源とケーブル類をケースに組み込んで持ち歩けるようにした.出先でベアドライブをテストするような機会があるかどうかは不明.

日本DECのWWWページで,新型ノートPC「DIGITAL HiNote Ultra 2000」が発表された.筆者が現在使っているDHU2の後継機に当たるのだが,実質的にはほとんど無関係.液晶ディスプレイが大型になったのが売りのようだが,そのために本体が大型化したのではなんにもならない.ポインティングデバイスがパッド式になったのもダメのダメダメ的.値段が85万円とか100万円というのも意味不明だ.誰に売りたいワケ?



trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

(c)1997 AOKI Nobuya
aoki@mec.waka.kindai.ac.jp