maniacs lab.

掲示板過去ログ (2006年1月〜6月分)


遡って読む
掲示板過去ログインデックス
下へ行くほど古い投稿です.


Re:ミニアートのT-70Mは……
投稿日 6月22日(木)16時23分 投稿者 かば◎ 削除

模型関係ネット巡回を怠っていたので気付いてなかったんですが、セータさんとこに写真付きレビューが出てました。うーん、よさそうですねぇ。

私はちまちまタミヤのB1bis製作中……。
http://6014.teacup.com/tankietka/bbs


Re:ミニアートのT-70Mは……
投稿日 6月18日(日)18時08分 投稿者 青木伸也 削除

ミニアートのT-70Mが出たのはもうずいぶん前のような気がしますが,そういえば模型誌ではまだ紹介されてなかったかも.
一言で言うとかなり良い出来で,誰かが「ズヴェズダ以上ドラゴン未満」と言っていました.考証的にも大きなミスはないようです.
ソ連軍仕様とドイツ鹵獲仕様の2種類のキットが出ていますが,違いはフィギュアとデカールで,車両のパーツは同じものです.


ミニアートのT-70Mは……
投稿日 6月17日(土)10時59分 投稿者 かば◎ 削除

すでに出ているのだけは確認したのですが、B1bisを買ってしまったのでお預け。
もう買った方、いらっしゃいます?
中身はどんな具合なのでしょう。

ところで、ズベズダのBA-3(6だっけ?)ってイースタンのものと同じ?


伏せ字禁止
投稿日 5月27日(土)14時48分 投稿者 青木伸也 削除

>わださかさん
 いやいやいや,本掲示板では伏せ字は避けてほしいので,「タミヤ48のT-34の砲塔形状はがまんできないぐらいおかしい」とハッキリ書いてください.
(↑私の見解です.)


Re:静岡情報をつらつらネットで見ていたら
投稿日 5月27日(土)12時18分 投稿者 わださか 削除

かば◎さんお久しぶりです。最近48モデラーに成り下がって??いるわださかです。
ホビーボスのT−34はしっかりと見てきましたがなかなかいい感じでした。
41年型は○○○のキットより砲塔形状などずいぶんいいように思いました。
ただ後部の吸気口の「すのこ」状の再現とか細部については劣る部分もあるようでした。
なんか当分48ばかり作りそうな気がしてます。


Re:静岡情報をつらつらネットで見ていたら
投稿日 5月22日(月)12時18分 投稿者 かば◎ 削除

おおぅ!

T-34はどうか判りませんが、KVはタミヤも、その中国製も両方結構期待できそうですね!


Re:静岡情報をつらつらネットで見ていたら
投稿日 5月21日(日)23時47分 投稿者 青木伸也 削除

 ホビーボスはトランペッターと関連のある会社らしく,今回のヨンパチT-34も先にトラペから出ている1:16のT-34シリーズをそのまま縮小した感じのキットでした.
 予定では7月頃にT-34-76(1941年型)とT-34-85(第183工場製)が出て,その後T-34-76(1942年型)とT-34-85(第174工場製)も出るそうです.
 ラジエータ排気口のメッシュカバーが,プラのパーツの製造時に金属メッシュを鋳込むという新機軸で作られていました.(メッシュ自体は粗めですが)

 ホビーボスからはヨンパチのKV-1とKV-2も出るようで,完成品はありませんでしたがランナー状態で展示されていました.KV-1は装甲強化型溶接砲塔を載せた1942年型,KV-2は量産型でした.これらもトラペの35キットの縮小版と思われます.

 タミヤのヨンパチKV-1は標準的な1940年型なんですが,シャシー前面や戦闘室前面につける増加装甲板が別パーツで入っていたり,フェンダーの三角形の支持板が別パーツで穴あきと穴なしの2種類があったりと,わりとサービス精神を感じる出来でしたよ.


静岡情報をつらつらネットで見ていたら
投稿日 5月20日(土)21時39分 投稿者 かば◎ 削除

中国?の「HOOBY BOSS」なるところから、1:48のT-34-76とT-34-85が出るような。
☆★社のコピー? それとも驚きのまるっきり新規?
気になります。

静岡行けてる方、ぜひぜひ確認してみて下さい。

タミヤ48のKVは40年型なんですねー。これは買っちゃうなー。


MiniartのT-70M
投稿日 4月29日(土)05時24分 投稿者 かば◎ 削除

>Miniartの新作T-70Mの話も知らないのではないですか

 実は知らなかったんですが、数日前に久々に行ったイエローサブマリンの店頭で予告を見ました。
 60も出ないかなぁ……。


Re:お久しぶりです
投稿日 4月26日(水)22時26分 投稿者 青木伸也 削除

えーとえーと,ハラTは今月発売号から再開する予定だったのですが,ちょっと予定がアレしまして……どうもすみません.
とにかく今作ってるのが仕上がったら再開する予定です.

しかし,タミヤのB1bisの件を今頃知ったぐらいですから,Miniartの新作T-70Mの話も知らないのではないですか.


お久しぶりです
投稿日 4月25日(火)11時03分 投稿者 かば◎ 削除

まー、なんとか生きてます。
というか、タミヤがB1bisを出すって言うんでちょっと生き返ったとか……。

ところで、「ハラT」は現在休載中なのでしょうか?


ありがとうございます。
投稿日 3月24日(金)20時11分 投稿者 あっしぃー 削除

引用快諾して頂けて感謝です。

公の掲示板で開陳してもらったものなので、
大丈夫だとは思っていましたが、モラルを欠く行動はしたくなかったもので。

ともかく、ありがとうございますm(__)m


Re:初めまして
投稿日 3月24日(金)13時15分 投稿者 青木伸也 削除

>あっしぃーさん
 こんにちは.
 あの手の情報は皆で共有することが大事だと思うので(そうでないと考証的に凝った作品を作っても誰にも理解されないでしょ?),自由に引用してください.


初めまして
投稿日 3月23日(木)20時47分 投稿者 あっしぃー 削除

先日はAMOS東京の掲示板でIS-2のことを教えて頂きありがとうございます。
お陰で完成することができました。

私のHPの方で、教えてもらったことを少し引用させてもらいましたが、
問題等あるようでしたら言ってください。
即刻削除しますので。

今後とも宜しくお願いします。


Re:予備燃料タンク留め具
投稿日 1月23日(月)20時26分 投稿者 ラゴン 削除

わざわざありがとうございます。

どうやら、話は「タンクステー」のほうにいってるようですね(汗)僕は、インストの表紙の写真のタンクステーが、
ウラルのそれと同じようだったんで、そのままいこうと思ってたんですが、やっぱまずいんでしょうか?
あの形、再現しづらいですね・・もはやプラバン切り出しか(汗)

>アバディーンの展示車両は上から下

了解です。ありがとうございました。


Re:予備燃料タンク留め具
投稿日 1月22日(日)23時09分 投稿者 青木伸也 削除

>ラゴンさん
>あと締結用ボルトを通せば、完成でしょうか?

 えーと,今話題になっているC字型のタンクステーですが,再度調べてみたところ,このタイプでも対になっているステー同士をつなぐ棒はあるようです.つまり,前に挙げられた作品の通りでよかったのです.どうもすみません.

 それから,締結用ボルトを通す向きが決まっているのかどうかわかりませんが,アバディーンの展示車両は上から下に向かってボルトが通してあります.


Re:予備燃料タンク留め具
投稿日 1月21日(土)21時32分 投稿者 ラゴン 削除

>青木さん

なるほど。わざわざありがとうございます。では、おっしゃられた通り切断して、あと締結用ボルトを通せば、完成でしょうか?
細かいことを聞いて申し訳ありません。こういうところに凝るのが好きなもんですから(汗)


Re:アーマー・トラック・モデルズのJS用履帯
投稿日 1月21日(土)09時41分 投稿者 青木伸也 削除

>TFマンリーコさん
 トラペのKVは全種買っていますし,KV-2の先行量産型には積年の恨み(とは違うか)がありますので作りたいんですけどねぇ.
 かば◎氏は隠遁状態ですが生きてはいますので,まぁ気長にお待ちください.


Re:予備燃料タンク留め具
投稿日 1月21日(土)09時34分 投稿者 青木伸也 削除

>ラゴンさん
 どちらかというと右の方が正しいですが,ベルト端の立ち上がりは締結用ボルトを通す面までで,その先の反り返り部分は要りません.


Re:予備燃料タンク留め具
投稿日 1月20日(金)20時48分 投稿者 ラゴン 削除

了解です。写真を参考に、よく分からないので2パターン作ってみました。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/beyland/IMG_1.gif
のものです。
これの、向かって右と左、どっちが正しいのでしょうか?


Re:予備燃料タンク留め具
投稿日 1月15日(日)00時26分 投稿者 青木伸也 削除

>ラゴンさん
 この作品のタンクステーのような感じでだいたいあっているのですが,ただしステーどうしをつなぐ棒は不要です.このタイプのステーは1個1個が独立しています.


予備燃料タンク留め具
投稿日 1月14日(土)22時48分 投稿者 ラゴン 削除

TFマンリーコさん

KV系列もいいですよね!一度はくんでみたいものです。しかし今は、T34を完成させるのに必死で・・(苦笑)

青木さん

例の予備燃料タンク留め具ですが、
http://amostokyo.web.infoseek.co.jp/AMOS_Gallery3/T34_85_06.jpg
の写真のような留め具でいいのでしょうか?
コレで良ければあるていどは作れるのですが・・


アーマー・トラック・モデルズのJS用履帯
投稿日 1月14日(土)22時00分 投稿者 TFマンリーコ(旧姓・ふね) 削除

研究員の皆さま、お元気でしょうか?
トランペッターから、素晴らしいKVのキットが
続々と出ていることでもありますし、
ここも往年(?)の活力が戻ってこないものかと思っております。
KVに関する「能書き」を聞いてくれる方はなかなかいないので(笑)、
久々に書き込みさせていただきます。

トランペッターのKV2ですが、この正月に量産型を完成させ、
現在先行量産型を作っております。
ここで取り出してきたのがアーマー・トラック・モデルズのJS用履帯。
以前ここで、丞さんが「KV2の先行量産型にぴったり」と
レポートされていたのを、ずっと覚えておりました。
この履帯に関する詳しいリポートは、過去ログの2003年1月分に
ありますので、今から私が付け加えることはありません。
(起動輪は手許にあったフリウルを使ってしまったので、
トラペの起動輪との相性は検証しておりません・・・。)
ただ一つ、重大な(?)問題点があります。
トラペのキットでの必要枚数は、片側86か7といったところですが、
このセットには170枚しか入っていないので、枚数が微妙に足りません!
もう1セット使うのは、あまりにも不経済なので、
私はトラペのキットに入っている「一コマもの」の履帯を加工し、
接地面に強引に「混ぜ履き」させました!!
そんなに目立たないと思うんですが・・・(笑)。


Re:いきなりですが
投稿日 1月11日(水)21時08分 投稿者 ラゴン 削除

確かに回答されにくい質問をして申し訳ありません。
かなり古いグランドパワーのようですね、今はちょっと入手不可能かもしれませんね(汗)

作例としては、AMOS☆Tokyoさんのギャラリーの中の、T34.85が、同じ車両なんですが、
それの固定具は、ここのHPにありますSU系の車両の燃料タンク固定具に似ております。
それじゃぁやっぱりちょっとおかしいのでしょうか?
単にウラル工場製のそれを、前面に移動しただけとかなら分かるのですが、、難しいですね。

そもそもこんな車両を選択すること自身難しいですね(笑)わざわざありがとうございました。
正確な結果が得られなかったら、でっち上げるしかないので、出来る限りは頑張ってみます。


Re:いきなりですが
投稿日 1月7日(土)18時49分 投稿者 青木伸也 削除

 うーん,文章で答えられない質問は困るんですなぁ.
 グランドパワー1995年6月号(BT/T-34特集)のpp.145ページの写真を参照してください.朝鮮戦争時に撮影された,砲身を後ろに向けて擱座したT-34-85の有名な写真です.
 増加燃料タンク固定具の形を無理に言葉で説明すれば,弓形というか,浅いC字形というか,そういう形です.


いきなりですが
投稿日 1月2日(月)22時54分 投稿者 ラゴン 削除

新年早々、いきなりなんですが、しつもんよろしいですか?(滝汗)

今だいぶ製作が進み、車体はもう少しで完成です。そんなわけで、予備燃料タンクの工作をしたいのですが、
ヒンジ部分がどうなっているのかが分かりません(汗)固定具が前に出ているというのは分かりました。ウラル工場製のは分かるんですが、
クラスナエ・ソルモヴォ製のT34の予備燃料タンクの固定具は、どのようになっているのでしょうか?
なかなか資料がすくないので、迷惑かけます(汗)


あけましておめでとうございます
投稿日 1月2日(月)13時41分 投稿者 青木伸也 削除

開店休業状態ではありますが,本年も適当に御利用ください.


明けましておめでとうございます。
投稿日 1月1日(日)21時04分 投稿者 ラゴン 削除

青木さん、新年明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
去年は新顔のくせにいろいろと考証にお世話になりました。ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします!


遡って読む
掲示板過去ログインデックス
2006/Oct/01 作成

(c)2006 maniacs lab.