◎ 今日は出張せず,普通に出勤して集中して仕事.
◎ 普通に職場を出る.ツタヤでイカロス出版のMC☆あくしず創刊号を購入.マクドナルドで夕食.
◎ 帰宅して,MC☆あくしずを読む.ヤバい.OKな人とNGな人が真っ二つ(いや,1:9ぐらいか?)に分かれそうな本である(筆者は前者).
◎ 目が覚めると8時過ぎ.仕度をして出勤.快晴.
◎
職場の居室のドアを開けると,ムカデがいた.大きくも小さくもない普通のサイズ.動かなかったので死骸かと思ったが,つつくと動き出したので,ダンボール板ですくって窓から放り出す.
朝一でレギュラーの仕事.
◎
昼食後に食堂のある棟から居室に戻るとき,足元を見ると影がずいぶん小さくまとまっていて,見上げると太陽が高く上がっていた.
後で調べると,今年の夏至は21日だそうだ.
◎ 午後はぼちぼち仕事.夕方から会議.
◎ 21時過ぎに職場を出て帰宅.コンビニ食.
◎ 各模型誌の情報欄に送る関西AFVの会の案内を作成.
◎
曇り.昼前に起床.有り物を食べた後,新PC#6のセッティング.
ベンチマークソフトを走らせてみると,確かにこれまでのPC#3より速くなっているのだが,使用感でいうと逆にいちいち待たされる感じがする.ただ,動画の圧縮は確実に速くなった.
◎ 日が暮れてから外出.弥一で寿司.ツタヤに寄って帰宅.
◎ 雨が強く降ったり弱く降ったり.出かける予定が変更になったので,出勤してぼちぼち仕事.
◎ 帰宅して有り物で夕食.
◎ 昨日組み立てた新PC#6のセッティング.常用するソフトウェアや環境を整えてから,これまで使っていたPC#3と入れ替える.ついでに冗長だったり使っていなかったりする機器やケーブルを整理すると,ずいぶんすっきりした.
◎ 普通に出勤して,午前中に仕事.午後にもレギュラーの仕事.
◎ 職場を出る頃に強い雨.バーミヤンで夕食.スーパーで食料品を買って帰宅.
◎
パーツを買い揃えておいた新しいPCの組み立てに着手する.以降ではこれをPC#6と呼ぶことにする.ケースまで新調するのは久しぶりだ.CPUはPentium 4 630(3GHz).これまで使っていたPC#3はPentium 4の2.53GHzだからあまり変化はないが,メモリやビデオカードはずいぶん速くなったはず.
組み立てて,Windows XPをインストールするのだが,シリアルATAのディスクを扱うのは初めてなので要領がなかなかわからない.パーツの故障も考えて組んだり外したりしたが,結局は(なんだかよくわからないまま)インストールできた.
◎ 普通に起床して出勤.午後にレギュラーの仕事.
◎ 天気は下り坂で,ツバメが低空を盛んに飛んでいる.普通のツバメは背が黒いが,白っぽいのが混ざっているのに気がついた.あれは別種なのか,それとも巣立ったばかりの若いやつなのか.よく見ると飛び方が少し頼りない気がするのでたぶん後者だろう.
◎ 普通に帰宅.コンビニ食.
◎ 夜中に強く雨が降ったが,朝にはあがる.宝塚の実家で6時起床.7時に出る.
◎ 10時に自宅に着いて,着替えて出勤.午前中から夕方までレギュラーの仕事.
◎ 19時過ぎに職場を出る.桂林でラーメンとサツマイモの飴だき.
◎ 帰宅するとアーマーモデリング7月号が届いていた.
◎ 靴下のゴムのあたりにあせもができてかゆい.
◎ 宝塚の実家で8時に起床して,吹田キャンパスに登校.
◎ 教官に来客のため定例ミーティングは中止.プログラミングをぼちぼち進める.
◎ 18時過ぎに研究室を出る.千里中央で途中下車して,地下街の「あっちこっち」(鉄板焼き屋)で焼きそばと生ビール.
◎ 宝塚の実家に戻る.
◎ 普通に起床して,吹田キャンパスに登校.あじさいの花が盛んに咲いている.
◎ 早めに研究室を出て,梅田に出る.ヨドバシカメラでアクティックギアのベルゼルガを購入.ホビットにも寄る.
◎
宝塚の実家に行く.普段は暗くなってから実家に着くので気付かなかったが,壁面に蔦がずいぶん茂っており,正面の壁の半分ぐらいが覆われている.
夕食は豆とじゃがいもと鶏肉のバター煮.
◎ 普通に起床.
◎ 食器洗いや洗濯の後,ダンボール箱の片付け.たたんでまとめ,集合住宅の玄関ホールに出す.
◎ 夕食は有り物.