Modeling life memo

The last part of November, 2001 [2001年11月下旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

Index [索引]
Glossary [用語集]


2001/Nov/30 (Fri)

宝塚の実家で遅めに起床.

昼前に家を出て大阪へ.
 梅田のホビットで木製展示台を大小計5個0.3mmφのピンバイス刃を購入.

先日オープンしたヨドバシカメラに寄ってみた.中に入ると,まぁ想像を絶するほどではないにしろ広い.一回りしただけなので品揃えなどについてはわからず.

難波へ.デンキカレー商会でカツカレー.
 海洋堂ホビーロビーでペンギンズランチビスケットを5箱購入.
 海洋堂と同じビルの5階に新しくコトブキヤが入っていたので寄ってみた.ボークスの3階と似た感じ.精密ヤスリ3本セットカッターナイフの替刃を購入.
 エキサイトでドラゴン35のSU-85MタミヤニュースVol.391を購入.
 ソフマップで「超時空世紀オーガス02」のDVDを購入.
 デジットで仕事に使うICを購入.共立電子でインターフェース誌のバックナンバーを購入.

職場には夕方着いて,ちょろっと書類をみて帰宅.
 コンビニ食.

T-34-76用機関室上面吸気口装甲カバーの工作を少し進めた.

ペンギンズはエンペラーペンギン(ヒナ),キングペンギン×3,エンペラーペンギン.
 11箱購入して全8種中7種というのは,いかにもありそうな出方だ.

2001/Nov/29 (Thu)

普通に起床して出勤.午前と午後にレギュラーの仕事.

投稿用原稿に修正を加えて印刷し,夕方に職場に出て,大阪の中央郵便局に行って速達で発送.和歌山からだと午前中に送らないと翌日に着かないが,大阪からだと夜中に出しても翌日に着く.

話は前後するが,途中難波のマムートに寄って,新しいメーカートライスターの1:35インジェクションフィギュアセット「ドイツ武装親衛隊セット」を購入.5体セットで1200円.出来はまずまず.
 ナンバシティの旭屋書店でグランドパワー2002年1月号を購入.特集は「ソ連軍自走砲(2)」.SU-122/85/100の解説.

梅田の阪急三番街のインディアンでレギュラーカレー.

宝塚の実家に行って泊まり.

2001/Nov/28 (Wed)

早めに起きて出勤.午前中に投稿用文書を仕上げた.

非常に眠く,30分ほど仮眠.
 夕方から若い衆向けのC言語実習を開始.

20時頃帰宅.ミスタードーナツでフランクロール,とろーんバナナシュー(期間限定),アメリカンコーヒー.
 アラオ書店と林書店に寄って帰宅.

帰宅して,T-34-76用機関室上面吸気口装甲カバーの工作.このパーツはT-34-76とT-34-85では前端の形状が異なるので,ドラゴンのT-34-85をT-34-76に改造するためのパーツとして注型複製しておく予定.
 前端部分の加工はだいぶ前に済ませてあるので,今日はパーツ裏側の不要な突起を削り取る加工を途中まで.

2001/Nov/27 (Tue)

遅めに起床して出勤.夕方からUNIX講習.

19時頃帰宅.桂林で青椒肉絲,焼売,白飯.

帰宅して,持ち帰りの仕事.

2001/Nov/26 (Mon)

曇り時々晴れ.遅めに出勤してボチボチ仕事.

19時頃帰宅.ミスタードーナツでピーカンキャラメルロール,チョコレートマフィン,アメリカンコーヒー.林書店でPANZER12月号を購入.

極小径(例えば0.8mmφ)の平頭ネジの再現方法のテスト.

  1. 1mmプラ板にデザインナイフの背で直線の筋彫りを入れ,その真上に0.8mmφの穴を垂直にあける.
  2. わずかにテーパーのついた伸ばしランナーを作る.白以外の明色のランナーが良い.
  3. プラ板の穴に伸ばしランナーを止まるところまで挿し込み,入らなかった部分を除去して,プラ板と面一に整形する.
  4. プラ板にランナーを挿したまま,筋彫りをガイドにしてランナーの断面にマイナス溝を彫り込む.
  5. プラ板からランナーを抜く.
  6. ネジを植えたいところに0.8mmφの穴をあけ(わずかに座グリしておく),マイナス溝を入れたランナーを面一に押し込んで裏から接着.

 サンプル写真.左側に写っているのは十円玉.

極小径平頭ネジのサンプル 

 マイナス溝をうまくランナーの中心に入れるのがやや難しい.

2001/Nov/25 (Sun)

12時過ぎに起床してパン食.日中はボンヤリ過ごす.

夕方からT-34後期型ディスク転輪の工作.原型を完成させた.

T-34後期型ディスク転輪  T-34ディスク転輪,初期型と後期型の比較 

 左写真はハブキャップを取り付けた状態で,キャップ自体はドラゴンのパーツ.転輪中央の突出部はハブキャップ側にくっつけてあり,この状態で複製する.
 右写真は今回作った後期型ディスク転輪(左)と,加工前のタミヤの初期型ディスク転輪(右)の比較.要するに中央部のリングを削り取っただけ.リング上のボルトは一旦除去して後から再び植えたが,工作精度は今一つか.注型複製の都合で中央の軸穴は埋めてあり,複製後に取り付け車軸に合わせてボール盤で穴をあける予定.

18時頃スパゲッティを茹でて食べた.

持ち帰りの仕事をチリッとやるがあまり進まず.

2001/Nov/24 (Sat)

快晴.遅めに起床.出勤前に林書店に寄ってモデルグラフィックス2002年1月号を購入.

出勤してぼちぼち仕事.あまり進まず.

今日の朝日新聞朝刊の「若者の漢字力弱点あり」という記事で,大学生対象の漢字の読みのテスト問題が30題ほど載っており,筆者はまぁだいたい読めたのだが,「脇息」(きょうそく)は読めなかった.辞書で調べてみると,座布団の横に置いて使う肘掛けのことだそうな.時代劇で見た覚えはあるが実物は見たことないしなぁ.

22時過ぎに帰宅.ザめしやで鍋焼きうどん.林書店に寄って帰宅.

模型はイジらず.

2001/Nov/23 (Fri)

勤労感謝の日.奇妙な夢を目覚まし時計に中断されて起床.
 朝食はいつものように食パン1枚と6Pチーズ1個と牛乳コップ1杯.

午前中はメールの処理と,久しぶりにT-34 maniacsおよびIS maniacsの更新作業.

昼はチキンラーメン.

午後はネットを巡回したり昼寝をしたり.
 少し前から講談社現代新書の「無限論の教室」(野矢茂樹著)をボチボチ読んでいる.数学の話が出てくるが基本的には哲学の本である.ゼノンのパラドクス(アキレスは亀に追いつけない,というヤツ)から始まって,カントールの無限集合論,ラッセルのパラドクス,ゲーデルの不完全性定理などが出てくる.
 筆者は数学好きというより数学の言葉に惹かれるのだと思う.対角線論法は大山倍達の三角飛びより強そうだし,デデキント切断はバルタン星人も真っ二つだ.

21時頃車で外出して,吉野家で牛丼並と味噌汁.
 林書店に寄って帰宅.

T-34後期型ディスク転輪の工作を少し.

2001/Nov/22 (Thu)

快晴.普通に出勤して午前と午後にレギュラーの仕事.合間に若い衆と打ち合わせ.

19時頃帰宅.桂林でカキフライ定食.

帰宅して,T-34後期ディスク転輪の原型製作.中央の突出部を途中まで工作した.
 また車軸への取付部分について,タミヤ・ドラゴン・ズヴェズダのどれにもなるべく少ない労力で取り付けられるような構造を検討した.注型複製の都合上,細くて深い穴はなるべく避けたいので,車軸側を切り詰めてガッチリ接着する形にするのが適当だと思われる.

2001/Nov/21 (Wed)

快晴.遅めに出勤してボチボチ仕事.昼休みにセクションの会議.午後に若い衆向けの電子基板実装講習の最終回.来週からこの時間はC言語講習を行う予定.

19時頃帰宅.もうすっかり夜で,少し風が吹くと木から枯れ葉がパラパラと落ちる.東の空にオリオン座.

ミスタードーナツに行って,プレーンクルーラー,フレンチクルーラー,アメリカンコーヒー.
 林書店に行って,模型誌「マスターモデラーズ」の創刊号を購入した.A4版144ページで1200円.刊行ペースははっきりしないが季刊のようだ.横書き平綴じのスタイルは好ましい.表紙のデザインは洋雑誌を連想させる.カラー写真の画質が35mmカメラで撮ったような感じで,モデルグラフィックスに比べると眠たい感じがする.内容はスケールモデル全般で,やや散漫な印象を受ける.BTのイラスト解説記事はかなり良かった.

帰宅して,後期ディスク転輪の原型製作の続き.
 またカステンT-34可動履帯の,連結ピンの余分なランナーを切りとって仕上げた.履帯や車輪などのコンポーネントは,車輌の製作とは別に,時間のある時に作ってストックしておくのが望ましい.


trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

(c)2001 AOKI Nobuya
TBE00603@nifty.ne.jp