Modeling life memo

The middle part of January, 2001 [2001年1月中旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

Index [索引]
Glossary [用語集]

日記猿人投票ボタン


2001/Jan/20 (Sat)

終日雨.関東方面ではかなり雪が降ったらしい.朝一で出勤して終日公用で待機.待っている間にT-34 maniacsの更新作業など.

18時頃帰宅.モスバーガーで夕食.林書店に寄って帰宅.

SU-85の製作.展示台の手前の空きスペースに何か置いてみるかと思い色々試してみた結果,タミヤ「ドイツ歩兵野戦会議セット」に付属の伏せたシェパードを置いてみることにする.犬を塗るのは初めてなのでどれぐらい時間がかかるか判らないが.
 あと展示台のタイトルプレートの作り直しを検討.


2001/Jan/19 (Fri)

晴れ.普通に出勤.主に若い衆の指導.

18時半頃帰宅.桂林で青椒肉絲とライス.

帰宅してタミヤSU-85の製作.前照灯や警笛などの細部にスミ入れおよびドライブラシで明暗をつけた.
 足回りを仮組みしてベースに載せてみた.

 車輌手前の空きスペース(接写したため画像上では誇張されているが)は当初はウォリアーのソ連戦車兵レジンフィギュア二人組を配置する予定だったが,1:35にしてはあまりに体格が大きすぎて使えないことが判り,喜屋コンテストには何も置かずに出す予定.単品部門に出すのでこれでいいのだ.


2001/Jan/18 (Thu)

晴れ.割と暖かい.普通に出勤して主に若い衆の手伝い.

20時頃帰宅.コンビニ弁当で夕食.デザートにシュークリーム.

タミヤSU-85の製作.ノコギリの取っ手の木部を塗装した.まずタミヤアクリルのデザートイエローを塗り,乾燥後にハンブロールのダークブラウンを薄く溶いて塗り重ねる.デザートイエローはわざと筆目が残るように塗ると上塗りのダークブラウンが染み込んで木目状になる.またダークブラウン自体も面相筆の先端でわざとムラを作るように塗る.上塗りにクリアオレンジを使うとニスを塗った木部になるが,実物のノコギリやスコップの木部にニスが塗ってあるのかどうかはよくわからない.


2001/Jan/17 (Wed)

晴れ.普通に出勤.午後に若い衆向けC言語講習.前半のまとめ.

19時頃帰宅.桂林でフライ麺のあんかけと春巻.

帰宅してタミヤSU-85の製作.前照灯など細部の塗装と陰影の修正.


2001/Jan/16 (Tue)

晴れ.遅めに出勤.若い衆の指導.

21時頃帰宅.モスバーガーで夕食.

帰宅してタミヤSU-85の製作.車体の陰影の修正.


2001/Jan/15 (Mon)

体調がどうも悪く,遅めに起きて出勤.家を出ると雪が風に乗って飛んでいた.もちろん積もるどころか地面が濡れもしない.

仕事場で主に若い衆の指導.

18時頃帰宅.吉野家で牛丼並と味噌汁.林書店に寄って帰宅.

タミヤSU-85の製作.ドライブラシをかけ過ぎた部分の修正.タミヤアクリルの明色あるいは暗色をごく薄く溶いて,対象箇所に薄く塗り重ねて色調を変えていく.ウォッシングのように凹部に流れ込むほど塗ってはいけない.ドライブラシと違ってテクスチャーのない平坦な面にも色を乗せることが出来,パステル粉を使う方法よりも塗装範囲をコントロールしやすい.ただし塗り重ねる毎に下地色の彩度が失われていくので,それを見越して下地を鮮やかな色で塗っておく必要がある.その点では今回の作品は悪い見本.

 一度落ちた彩度を再び上げるのは困難なので,基本色塗装には例えばグンゼMrカラーのロシアングリーン1のような「えっ,こんな鮮やかでいいのか!?」と思うような色を使うのが肝心である.


2001/Jan/14 (Sun)

12時頃起床.適当に食べた後ウダウダしているともう16時.電気ストーブを居間から模型部屋に移してタミヤSU-85の製作.一番明るいハイライトのドライブラシ.ハンブロールを使用.ハイライトはとにかくやりすぎない事が肝心である.それと,車体色が緑色系の場合は,ハイライトは黄色系に振った色にしないと,例えばタミヤエナメルのXF-57バフのような色だとハイライト部は単なる白色に見えてしまい,全体として白っぽくなってしまうので注意が必要である.

暗くなってきた頃外出.アラオ書店に寄って,アリアドネ企画の「現代戦車のテクノロジー」なる本を購入.B5サイズ182ページで1800円.著者は宇垣大成,清谷信一,小林直樹,野木恵一というお馴染みのメンバー.この手の一般向け軍事関係図書は玉石混交だが,この本は良い方だと思った.むしろ歴史系の軍事ライターに読んでいただきたい.

ザめしやで夕食をとってから帰宅.

もう少しSU-85をイジって今日は終了.


2001/Jan/13 (Sat)

曇り.冷え込む.遅めに出勤.

18時頃帰宅.モスバーガーで夕食.
 林書店でアーマーモデリング2001年2月号を購入.

帰宅してタミヤSU-85の製作.タミヤアクリルのダークブラウンを薄く溶いて,ドライブラシが明るくなりすぎた部分に塗って修正.

本サイトに掲載している筆者の顔写真を最近のものに替えた.掲載ページはこちら.以前に使用していた写真はこれで,確か1994年に撮影したように思う.

ネット上のMacintosh系サイトによると,サンフランシスコにて開催されたMACWORLD Expoにおいて,Appleの新製品がいくつか発表されたそうだ.筆者としてはPowerBook G4とMac OS Xに興味がある.
 PowerBook G4は一言で言って「デカくて薄い」マシンだ.デザインは直線的で,一時期のウネウネしたラインより日本人には好まれると思う.ただ,どう考えてもPowerBook G3からの買い換え需要しかないマシンであり,今発掘すべき潜在的需要は「ポータブルなマックが欲しいんだけどG3は大きすぎて……」というターゲットなのではないだろうか.
 Mac OS Xは,UNIX(特にBSD系)のユーザには妙に評判が良いが,肝心のMacintoshユーザからの評価はあまり芳しくないようだ.GUIシェルの動作を旧来のfinderに似せる事は技術的にはいくらでも可能だろうが,ファイルシステムやユーザ管理に関する本質的な差異はシェルでは吸収しきれないのだろう.今年中にMac OS Xへの移行が成功するかどうかに注目したい.
 つまり,筆者としては「Appleが素敵なGUI付のBSDを載せたサブノートマシンを出したら買ってもいいよ」ということだな.


2001/Jan/12 (Fri)

曇り.風がやや強い.遅めに出勤.
 主に若い衆の実験の手伝い.

18時頃帰宅.ミスタードーナツ(半額セール中)でフレンチクルーラーとチョコファッションとアメリカンコーヒー.
 林書店に寄って帰宅.

体調が悪かったので模型はイジらず.BBSにいくつか書き込み.


2001/Jan/11 (Thu)

曇りで少しだけ雨.なんだか胃の調子が悪く,昼頃出勤.
 午後に若い衆との打ち合わせとレギュラーの仕事.

18時頃帰宅.桂林でヤキソバと鶏唐揚げ.

帰宅して,タミヤSU-85の製作.ハンブロールで明るい土埃色を作り,走行装置と車体下部にドライブラシ.概ね上手くいった.



trace back [遡って読む]
return to proton Modeling life page [模型生活ページの最初に戻る]

(c)2001 AOKI Nobuya
TBE00603@nifty.ne.jp