Modeling life memo

The early part of May, 1996 [1996年5月上旬]
trace back [遡って読む]
return to proton Modeler's page [模型趣味のページの最初に戻る]


1996/May/10 (Fri)

背中の痛いのが少し直った.(別にゲーセン通いを控えたわけではない)

「エヴァンゲリオン」のビデオをまとめてレンタルして観た.


1996/May/09 (Thu)

ヴァーチャロンのやり過ぎで背中の筋が痛くてたまらない.


1996/May/08 (Wed)

職場から帰る途中,ベルグドルでナパームをブッぱなす事ばかり考えていた. こりゃヤバい.


1996/May/07 (Tue)

しばらくヴァーチャロンの話を書いていないが,あいかわらずほぼ毎日 ゲーセンに通っている.最近の愛機は「地味ロボ」ことベルグドルだ. 運動性は悪くはない(良くもない)し,装甲も薄くはない(厚くもない). それと,攻撃操作がわかりやすいところが良い.(同じ重ヴァーチャロイド でもドルカスの攻撃は複雑で自分でも何が出てくるかわからなくなる.)  総合的に見るとベルグドルは結構強いよ.今日は6連勝したし.
 地を疾るナパーム,猟犬のように襲いかかるホーミングミサイル,そして 遁走する敵にグレネードの1連射が吸い込まれる!……

ゲーセンに行っちゃうと模型製作がほとんど進まないのだ.


1996/May/06 (Mon)

III号突撃砲E型の製作.ドラゴンIII突Fのシャーシの前端・後端と,タミヤ III突Gのシャーシの中央部を2コ1して,シャーシを1個製作.これで タミヤの足まわりパーツを使えるようになる.

ツクダソフビ綾波レイ.パーツを中性洗剤の入った湯で煮て成形油を抜き, その後洗浄した.一部のパーツのバリを整形した.

スニーカーを購入した.4950円.今履いているヤツがボロボロ(というより バラバラ)になったので.


1996/May/05 (Sun)

甘い物が食べたくなったので,なぜか買ってあったホットケーキミックスを 出してきてホットケーキを焼いて,付属のメイプルシロップをかけて 食べた.
 村上春樹の「風の歌を聞け」(声を聞け,だったか?)に出てくる「ネズミ」 (だったか?)という人物がホットケーキを食べるシーンがあって,深めの皿 (鉢?)にホットケーキを重ねてはめ込んでその上からシロップをタップリ かけて,ホットケーキにシロップがよくしみわたった状態でナイフで切り 分けて食べる,という感じで,いっぺんやってみたい気がするのだが, ホットケーキを複数枚焼くのは結構面倒なのでよっぽど気が向かないと やらないだろう.大抵は溶いたホットケーキミックスをいっぺんに フライパンに入れてしまうので,フライパンの底と同じ直径のホットケーキに なる.フライ返しが1つしかないので裏返すのが難しいのだが,その事を 思い出すのは大抵フライパンにホットケーキミックスを流し込んだ後だ.

 ところで村上春樹と村上龍が同一人物だと思っていたのは私だけだろうか. 私だけですね(笑).ずいぶんいろんなスタイルで書く人だなぁと思っては いたのだけど.


1996/May/04 (Sut)

模型サークル「気狂家」の展示会に行った.森ノ宮の大阪府立青少年会館. まぁ例年通りだったな.自衛隊の広報とタイアップというのは目新しい企画だ. 自衛隊の広報用の模型製作も請け負っているらしい.

難波のマムートに寄った.TOGAのビショップとかアランホビーズのII号戦車c型が 入荷していたが,金が無いので買えず.


1996/May/03 (Fri)

今日から連休.銀行へ金を出しに行ったら,5月3日〜5日は銀行のCDが 止まっている事がわかった.シオシオ.金の無いのンは首の無いのンと一緒 やでぇ.


1996/May/02 (Thu)

ゲーメスト別冊のムック「電脳戦機バーチャロン」(新声社,2000円)を購入. いわゆる攻略本だがヴィジュアル面に力を入れており,ヴァーチャロイドの 模型製作の参考のために買った.攻略自体についてはたいした事ない.


1996/May/01 (Wed)

静岡向けジオラマの木製台の加工を始めた.車両を固定するボルト穴をあけ, 地面を囲む枠を付ける位置をけがいた.
 また,地面を囲む枠に使う木の角棒を購入した.

ドラゴンモデル1:35のIII号観測戦車を購入.3060円.

画材店に行って,油絵具のローアンバー(こげ茶)とランプブラック(真っ黒)を 購入.ウォッシングやスミ入れに使う.
 ついでにホルベイン(画材メーカー)の油絵具や画用液(溶き油とか定着液など) のカタログを貰ってきた.画用液のカタログには使用方法や特性の解説も載っていて 参考になる.



trace back [遡って読む]
return to proton Modeler's page [模型趣味のページの最初に戻る]

(c)1996 Nobuya AOKI
aoki@mec.waka.kindai.ac.jp